ママ友さんほしい! | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


いろいろあるけど、
やっぱり子育てをしていて

頼りになる人物の一人。ママ友さん


子供が宿ってから4年。

それなりにママ友さんが増えました。



…が減りました。


{BD5CCBA8-1F78-4B94-9320-87BD70B11842:01}

妊娠中のママ友さん
⇨4人引っ越し 1人仕事復帰

検診のママ友さん
⇨ 2人引っ越し 2人仕事復帰

連絡不明 数人
※お互い合わないな~なんてあると
スーッと。私もだけどキョロキョロ



子供が小さいと、同居、転勤、新居購入
等々で
お引っ越しされる方が多いんですね

そんなわけで、知りあっては、
さよならしていくママ友さん。



現在ありがたい事にお付き合いして
くれてるママ友さんも
沢山(私の中では)いますが


毎日今日は子供と何しよう…と
考える日々…
本当は、ものすごく毎日!
遊んでほしい!




とは、ドン引きされそうで
なかなか言えない。
ショボーン.。o○(毎週はしてるけど)


こんな私にお付き合いしてくださってる

ママ友さんに本当に日々感謝なんですが…

まだまだ遊んで!笑い泣きほしいっ







そんなわけで

検診、支援センターに行くと


ついついママ友さんに
なれそうな人を探してしまう私。


先日

この人は!というママさんを見つけました


お兄ちゃんがまめと同じ年!
(電車ラブ)

妹ちゃんが、みぃちゃんと同じ年!

同じ市内在中!


{0BE7B1AE-6443-4001-9B0A-C9225200706F:01}

優しそう!

遊んでくれる人募集中(聞いた)




こ…これは!!!





{1836E806-AC4D-4E07-8A31-C54BD5D07FCA:01}
  

「あの!よかったらLINE交換しませんか?!」


「わー嬉しい!ぜひー!」




メルアドと違ってLINEて
聞きやすくていいですね。笑



勇気を出してよかったあー!と
安心もつかの間

支援センターがお昼休みの時間に


まだ遊びたい子供をなだめながら
お片づけ、お着替え、手洗い、帰る準備と

各ママさんが慌ただしくなる時間



必死で時間をとり


{5AC7156D-8593-4E08-807F-C1DBD52353B8:01}

ふるふるで交換

「あれ?うまくいない!」

「あれ?あれ?」  

「ママ~」×4人


ちょっと待ってぇー!!



バタバタしてようやく

「あ!できた!この、うりさんがそうですか?」

「それです!よかったー!
じゃあ!詳しくはまたLINEにて!」

「はい!LINEにて!」
バタバタ~


{8CE31F2B-FF78-4DE4-912A-4173E19DDF05:01}

ありがとうー!ありがとうー!


末長く私の事を
よろしくお願い致しまーす!
(心の叫び)



あああ、勇気を出して良かった~照れ

話かけるのは平気ですが
LINEの交換をお願いするのは
毎回緊張します…(メルアドだと倍)

怪訝そうな顔されたり
勧誘疑われたりしたら嫌だし…


本当交換できてよかったなあ~


帰ったら名前、名乗ろう…☺️

※子供の名前、年はお互い紹介するけど
母の名前は大抵後回し。









帰宅後


 
{ABC19121-E892-488F-A936-8F7B0933B911:01}

慌てて、登録ボタン
押し忘れたあぁぁっ!!

※相手も。



あの支援センターなかなか
行かないって言ってたー!

もう会える予感がしない…っorz




押せては返す波のよう。

なかなか進まないママ友作りなのでした
ショボーン


ともだちほしいな おおかみくん (えほん・ワンダーランド)/岩崎書店
¥1,188
Amazon.co.jp