出産レポ こぼれ話 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

出産レポートこぼれ話です。



陣痛に耐えること6時間、
だんだん痛みに声が我慢できないようになってきました。



まめ出産の時は
さすってくれる人がいましたが

計測中は、上向きで動いては
いけませんでした。




今回の出産は、計測気をつけていても
好きなポーズで陣痛に耐えることができました。


それでも

擦る人もおす人もいないと本当に辛い

よく自分で背中に手をやって
セルフ押しをしてました。





いろんな体制をしているうちに


右側を向くと陣痛の痛みが軽く







左側を向くと
痛みが強くなることに気がつきました。
(私は…ですが)



できれば左を向いていたい…

しかし、いい陣痛が来なければ

かえって長引くだけだと…





左側を向いて陣痛に耐えました。




いい陣痛!いい陣痛!

頑張れ~私ぃいぃぃ~!!!






やがて7時間が経過し


だんだん左側を向くのが辛くなってきて…

助産師さんに、

「左側を向くと陣痛が強くなるんです。

でも痛い方がいい陣痛きてますよね」と

言ったら





「陣痛は、子宮の収縮だから

痛くない姿勢があるなら、そっちを向いた方がいいよ」と、

言われ





素で「えーーーーっ!?」と叫んでしまった私なのでした。



皆さん、陣痛は楽な姿勢で…(T_T)耐えてくださいね。

一時間無駄に茨の道を歩いていた私なのでした。






しかも、この後「弱い陣痛」と言われ


また「えーーーーーっ!!」と

心で叫んだ私でした(声を出す気力がなかった)




ランキング復帰しました!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村