あまりオモチャを積極的に買っていませんが
大きいベビー用のおもちゃブロックが
広告の商品で売っていたので、おもわず衝動買いしてしまいました。
さっそく遊んでくれるかなー?と
渡してみると…
………

くるくるくる

……きっと…気に入った…んだよね?w
両手にもってニコニコと回転しました。
しばらく見ていましたが
持つものをたまに変えては回転してるだけなので
せっかくなんで、蓋に乗ってるサンプルを参考に
母が見本をひとつ作ろうではないか!と
手を出しました。
「あーぉー!あーああーっ」

「青使ってなかったじゃないwちょっとだけ貸して~」
回転するときに持っていないブロックだったのですが
赤ちゃんは、人が持っているものがほしい体質。
「うーぅー!!うーっ」
「ちょっとだけ!ちょっとだけ!!」
なんだか子供のおもちゃをうばってるようになりながら
ひとつ作りました。

バス!どうだね!
いばるほどのモンでもないですが…
やっぱり完成するとちょっと嬉しいですw
出来上がったバスをみてまめは
やっぱり回転したのでした。

気に入ったみたいでよかったよかった♪
しかしながら…子供のおもちゃって
大人がやっても、ちょっと楽しいですねw
相方が仕事から帰ってきたので
ひとつ作品を作ってみないかい?と声をかけました。
蓋にサンプルがあるよ~という私の声を無視し
独自の作品を仕上げた相方。

「………これ何?」
「………うーん。キョ○ちゃん?」

「………キョ○ちゃん……」
キョ○ちゃんとは…何か違う気がしたので
「ほら、まめー!パパがキョ○ちゃん(仮)を作ってくれたよ~」

と、まめに渡しました。
すると相方が
「どちらかというと…キョ○ちゃん(笑)のほうかな…」

と言いました。
(笑)って…
その(笑)って相方にかかってくる名詞なんですけどねw
こうして相方渾身?の作、キョ○ちゃん(笑)は、

まめにブンなげられて見事に即効散ったのでした。
※写真は私の再現。
何度みても、キョ○ちゃん…じゃないなぁ~
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
次回の更新やる気スイッチ☆ぽっちりお願いします。

育児絵日記 ブログランキングへ
新たに参加してみました☆
楽しい育児絵日記がいっぱいです♪
☆おまけ☆
後で知った事実。

私が作った作品は“トラック”だっただとーっ!!
サンプルの表示に後で驚愕した私なのでした。
どうみてもバスですよね。すごい思い込んでました…