みぃちゃん5ヶ月の頃。
まめを、パパに預けて
いつもはエルゴ抱っこのみぃちゃんを
めずらしくベビーカーに乗せて
フリーマーケットに買い物に行きました。
まめは、ベビーカー大好きだけど
みぃはどうかな?
ご機嫌でベビーカー乗ってくれたので
ゆっくり見ることができました♪
すると、
「あらかわいい」
見知らぬおばさんが、
ベビーカーを覗き込んできました。
「いない!いない!ば~」
あやしてくれて助かるなぁ
ぐらいに思いながら
買い物を続行しました。
30秒後には
おばさま増殖していました。
「かわいいわー」
赤ちゃんが、見たい気持ちは
すごくわかるし
まめを連れている事に
こういう増殖はよくあったので
私は慣れていました。
が、
みぃは、慣れていないので
泣き出してしまいました。
おばさま達は
「あらあらー人見知り~
ごめんなさいねー」
と口々に行ったかと思うと
あっという間に解散していきました。
(ちょっと面白かった)
まめは、人見知りしない子だったので
ちょっと新鮮✨
家に帰り
パパにこんなことがあったよと
昼間のことを話したら
「たくさんのおばさんに覗き込まれたら
俺も泣いちゃう」
え? いや…
ん??
想像したら、
私も泣いちゃうかもと
思った私なのでした。
人見知りだと思っていたけど、
知らない大人が集団で、
覗き込んできたら怖いよね(;^_^A
ちょうど昨日
桜を見に散歩に行ったら
全く同じことが起こったので
思い出して書いてみました。