めいの営業。 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


暑い日が続いてますねー^^:


こんな日は猫とだれるのが日課。うりです

23-30.jpg

こんにちわ~



今日はめい(猫)と飼い主との毎日の攻防戦の話を…w


★よければこちらからお読みください★

http://bornflower.blog34.fc2.com/blog-entry-76.html




ある子猫時代に“お薬は缶詰に混ぜて与えてね”といわれて以来


めいの脳みそには“一日の後半で缶詰がもらえる”と


インプットされています。





それは当初朝晩二回だったのと、私が働いていたのもあり


“夕方6時”だったハズなのですが…




23-29.jpg

































缶詰時間にゃ!!

23-28.jpg


最近は、めいの腹時計が決めます。

※この日は2時半ごろ










こうなると…



普段は読んでも“顔は向くけど1ミリも動かない”



23-27.jpg


めんどくさがりのめいですが…


















缶詰時間だよー缶詰時間だよーっ

23-26.jpg

「うそをつくなっ うそをっ」



媚こびのめいに変わります。














時間にゃよぉ~♪

23-25.jpg


普段とは違う超近い位置に寝転んだり


















気がついてください!時間ですにゃよ??

23-24.jpg


肩に寄りかかってきたり
























普段は10秒だって許さない


23-23.jpg

おなかに顔をうずめても、じっと我慢のめいです。



















そんなにほしいならあげちゃおうかな…と日々思いますが




猫は

“今回くれると、次回も同じ行動でくれる”と覚える動物なので















すりすりされても、鳴かれても、ちゅーされても(たまに)

23-22.jpg

噛みつかれても(たまに) じっと我慢の飼い主です…。





















そして結局…



23-21.jpg

















寂しげに、常備してある

    カリカリを食べるのでした…


23-20.jpg


時間になればあげるっつーの!^^;


















そんなこんなで…


4時半
(めいの1年間の努力のせいで早まりました…飼い主弱かった)







わぁーい♪おいしぃー♪


23-19.jpg



無事缶詰がもらえると



































5分後




















23-27.jpg


“本日の営業は終了”してしまう

めいなのでした。













この記事を書いてる時間もずっとめいは営業中です(笑)


6時から4時半まで繰り上がった時点で


この時間だけは死守したい飼い主と、

もっと繰り上げたいめいの攻防は続くのでした…。

















おまけ






23-18.jpg

おやつのタッパーを振れば


めいの営業は何度でも再開します(笑)