一年前は、いつ生まれるかなー いつ生まれるかなーと
毎日ウォーキングしていたのが 本当に懐かしいです。
挿絵も、オチもありませんが 今日は誕生日の記事です。
まめの1歳の誕生日には 私の両親やお義母さんに来てもらったりと
賑やかな誕生日会を開きましたが みぃちゃんは、
シルバーウィークに私の実家に行く事もあり
シルバーウィーク中に同じく誕生日を迎える
姪っ子と ケーキを買って(姉のおごり) お祝いをする事にしました( ´ ▽ ` )
夜に姉一家がケーキを持ってきてくれて
両親がお寿司を出してくれて
そりゃもう!
私なんにもしませんでした*\(^o^)/*
みぃちゃんが食べれる様に ケーキは作りましたが
市販のケーキキット 楽して申し訳ない気持ちも
ありつつ 気持ちに余裕があるお祝い
(まめの時はてんてこまいで 本人を全然相手にできなかったので)
が できたのは嬉しかったです。
みぃちゃんもケーキを気に入ってくれて 母がフォークを準備する前に 手づかみで食べきっておりました 誕生日プレゼントは なんと、これまた姉一家から シュタイフの熊さんをいただきまして… 。・゜・(ノД`)・゜・。 ありがとう! 可愛い可愛いとなると思いきや ぶん投げられorz これまた、販売が停止?になったとかて 遅れたけどーと まめにもマグフォーマをいただき そっちの磁石が楽しいらしく クマさんが寂しそうにしてました… まだ早いのかな?(;´Д`A 余談ですが この日は、前回書いた焼肉の日 姉一家には、前から託児をお願いしていました。 託児をお願いしたその晩 「21日は、まめ君とみぃちゃんを我が家で預かります! 全員用事は20日中に済ます様に!」と 姉(母)から通達され それはそれは!と全員20日に予定を済ませ 21日は空けて 全員で見てくれたのです!! m(_ _)m 本当にありがとう!ありがとう! そんなわけで、数日早く誕生日会をした みぃちゃん。 今日の誕生日は、どうしようかな~と 考えておりました。 誕生日プレゼントは準備オッケー! 誘ってないので、誰もお祝いには来ないけど 祝日なんで 家族全員いる。 ケーキ買う?→ みぃちゃん食べれない →連日まめにケーキも避けたい ご馳走作る?→みぃちゃんまだ離乳食。 →私だけバタバタでゆっくりできない いろいろ考えて そうだ!お祝いしてくれる所に出向こう!となり 不二家レストランに行ってきました 不二家レストランのホームページにいくとわかりますが 誕生日(前後)に行くと バースデーサービスをしてくれるというもの ※画像はホームページよりお借りしました しかも、離乳食はサービス!で 付けてくれる! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ケーキは付きませんが笑 欲しくなったら帰りに買える という事で行ってまいりました! 店内に流れるhappy birthday!の歌は 少し恥ずかしかったですが 写真も撮って貰えたし ごはんは作らなくていいし笑 まめは、アイスを貰えてご満悦だし なかなかよかったです おどるペコちゃん(貸してくれるhappy birthdayで踊る)は怖かったらしく まめは号泣してましたが(;´Д`A ペコちゃんが、わかってないみぃちゃん。 料理教室でつちかった、ケーキの技?は また 子供達がもう少し大きくなったら 披露したいと思います。 美味しいランチをいただいた後は 自宅でプレゼントを贈呈!と なるはずが 家族全員でお昼寝 一人目に比べて、かなり手抜きで 申し訳ない感じですが かなり楽でした笑 晩御飯を食べてから 贈呈…のはずが これまた、6月に誕生日を迎えたまめに プレゼントをあげてなくて 同じタイミングで買ったので 一気におもちゃが二つになると 収集がつかないと判断して まめに誕生日プレゼントを渡して みぃちゃんは後日になりました(;´Д`A 先に出すと確実にまめに取られちゃうしね 今回3歳と 第二子の1歳のプレゼントかなり迷ったので 同じく迷った人の参考になればと 載せます。 まめにはこちら