happy birthday! みぃちゃん 1歳 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

みぃちゃんが1歳の誕生日を 迎えました。
一年前は、いつ生まれるかなー いつ生まれるかなーと
毎日ウォーキングしていたのが 本当に懐かしいです。

挿絵も、オチもありませんが 今日は誕生日の記事です。 

まめの1歳の誕生日には 私の両親やお義母さんに来てもらったりと
賑やかな誕生日会を開きましたが みぃちゃんは、
シルバーウィークに私の実家に行く事もあり
シルバーウィーク中に同じく誕生日を迎える
姪っ子と ケーキを買って(姉のおごり) お祝いをする事にしました( ´ ▽ ` )
夜に姉一家がケーキを持ってきてくれて
両親がお寿司を出してくれて

そりゃもう!
私なんにもしませんでした*\(^o^)/*
みぃちゃんが食べれる様に ケーキは作りましたが
市販のケーキキット 楽して申し訳ない気持ちも
ありつつ 気持ちに余裕があるお祝い
(まめの時はてんてこまいで 本人を全然相手にできなかったので)
が できたのは嬉しかったです。

みぃちゃんもケーキを気に入ってくれて 母がフォークを準備する前に
手づかみで食べきっておりました 誕生日プレゼントは なんと、これまた姉一家から シュタイフの熊さんをいただきまして… 。・゜・(ノД`)・゜・。 ありがとう! 可愛い可愛いとなると思いきや ぶん投げられorz これまた、販売が停止?になったとかて 遅れたけどーと まめにもマグフォーマをいただき そっちの磁石が楽しいらしく クマさんが寂しそうにしてました… まだ早いのかな?(;´Д`A 余談ですが この日は、前回書いた焼肉の日 姉一家には、前から託児をお願いしていました。 託児をお願いしたその晩 「21日は、まめ君とみぃちゃんを我が家で預かります! 全員用事は20日中に済ます様に!」と 姉(母)から通達され それはそれは!と全員20日に予定を済ませ 21日は空けて 全員で見てくれたのです!! m(_ _)m 本当にありがとう!ありがとう! そんなわけで、数日早く誕生日会をした みぃちゃん。 今日の誕生日は、どうしようかな~と 考えておりました。 誕生日プレゼントは準備オッケー! 誘ってないので、誰もお祝いには来ないけど 祝日なんで 家族全員いる。 ケーキ買う?→ みぃちゃん食べれない →連日まめにケーキも避けたい ご馳走作る?→みぃちゃんまだ離乳食。 →私だけバタバタでゆっくりできない いろいろ考えて そうだ!お祝いしてくれる所に出向こう!となり 不二家レストランに行ってきました 不二家レストランのホームページにいくとわかりますが 誕生日(前後)に行くと
バースデーサービスをしてくれるというもの ※画像はホームページよりお借りしました しかも、離乳食はサービス!で 付けてくれる! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ケーキは付きませんが笑 欲しくなったら帰りに買える という事で行ってまいりました! 店内に流れるhappy birthday!の歌は 少し恥ずかしかったですが 写真も撮って貰えたし ごはんは作らなくていいし笑 まめは、アイスを貰えてご満悦だし なかなかよかったです おどるペコちゃん(貸してくれるhappy birthdayで踊る)は怖かったらしく まめは号泣してましたが(;´Д`A
ペコちゃんが、わかってないみぃちゃん。 料理教室でつちかった、ケーキの技?は また 子供達がもう少し大きくなったら 披露したいと思います。 美味しいランチをいただいた後は 自宅でプレゼントを贈呈!と なるはずが 家族全員でお昼寝 一人目に比べて、かなり手抜きで 申し訳ない感じですが かなり楽でした笑 晩御飯を食べてから 贈呈…のはずが これまた、6月に誕生日を迎えたまめに プレゼントをあげてなくて 同じタイミングで買ったので 一気におもちゃが二つになると 収集がつかないと判断して まめに誕生日プレゼントを渡して みぃちゃんは後日になりました(;´Д`A 先に出すと確実にまめに取られちゃうしね 今回3歳と 第二子の1歳のプレゼントかなり迷ったので 同じく迷った人の参考になればと 載せます。 まめにはこちら シャーク―海の怪獣たち (エンサイクロペディア太古の世界) 以前にこれの、恐竜タイプを買いまして まめがすごく気に入ったんですね。 いろいろあげたい、おもちゃはあるけど 買いすぎてあんまり大事にしてくれてない感じ… パパさんと相談し 今回は、親から将来見返してもらえる ものを…とコレにしました ロバート、サブダさんの本は本当すごくて 沢山集めたくなります笑 みぃちゃんにはこちら アンパンマン ランチタイムだよ! お弁当セット   上記に買いたとおり、おもちゃがどんどん増えてまして まめの時に乗り物は買ったから却下 近い将来遊んでくれそうなものと いう事でこれにしました。 お弁当なら、今あるおもちゃ箱に入るしね おままごとに使ってくれたら 嬉しいなーと 思ってます。 たぶんお兄ちゃんに 先に遊び倒されますが笑 なんとなく、ゆるい感じで 終わったみぃちゃんの誕生日でした 予定日を超えても産まれて来なくて ウォーキングがんばった事。 産まれてすぐの抱っこで笑ってくれた事。 小さい体は、フニフニでふかふかで 首から変な香りがして どれもこれも、私を幸せにしてくれた事。 退院した日に、まめと、みぃちゃんが同時に泣いて パパとママと、おばさん(姉)が 大騒ぎになった事。 泣いてもすぐに駆けつけれなくて いつの間にか自分の指を 加えて寝るようになった事 ママがあやすより、お兄ちゃんが ワイルドにあやす方が 爆笑する事。 お兄ちゃんより早くママと呼ぶようになり お兄ちゃんより早く立つようになり お兄ちゃんより早く歩くようになり 親たちが予想外にあわあわして 喜んだり慌てたり、感心したり、心配したりしている事。 お兄ちゃんに、頭突きされ 押され、叩かれ毎日泣いてるけど 地味に髪を引っ張ったり、ちみくったりと 反撃をしているのを知っている事。 女の子だけど、逞しく育ちつつある事に 嬉しくて笑って、心配して ( ´ ▽ ` ) 沢山ありがとうと伝えたくて うまくまとめれないけど 誕生日おめでとう。 これからも、沢山の誕生日を 一緒にお祝いしたいよ!!と 思っている母なのです。