大丈夫?  1歳8ヶ月 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

色々書きたい記事があるので

若干マメの月齢が前後しますがよろしくお願い致します



今日の話は


トイレの話です。


マメじゃなくて、私のほう(ぉぃ



若干なら平気だぜ~!という方は続きへどうぞ(笑)





先日、お風呂も入り

後は寝かしつけか~♪とのんびりしていたら



急に腹痛が…っ!!


これは…トイレ一刻も

早く駆け込まないとやばい!!


そんな状態でした。





マメは激しくは無いものの“後追い”の真っ最中。


私が急にいなくなると

激しく泣くので

いつもトイレは開けっ放しでしております…。


ついでにトイレトレーニングの準備になればと


「ママ、ちー行くよ!ちー!」


高らかに宣言までして、一緒にトイレにいきます(勝手についてくる)






トイレは未開の地なので


嬉しそうにスプレーを触ったり

レバーを触ったり

C-735.jpg


ペーパーを引っ張ったり

ママに座ったりと普段は大忙しのマメなのです。







しかしながら

今回は、宣言もなにもあったもんじゃねー!

とダッシュでトイレに向かう母。



C-734.jpg



あわてて付いて来るマメ。




泣かれると面倒なので

いつもどおりトイレは

開け放ったまま急いで入りました。




いつもは、「ママ、ちーだよ~」とベビーサインをしながら

C-733.jpg

私のトイレ時間は過ぎていくわけですが…



















「あたたたたたた…マジで…いたたたた…」

C-732.jpg

今回はそんな余裕がありませんでした。













あまりの痛みに

顔を隠して痛みに耐えていると












C-731.jpg


ん…??
















顔をあげてみるとマメが背伸びをして

一生懸命私の頭をなでていました。


C-730.jpg


マメ…?心配してくれてるの??



「なでなでして~」「いい子いい子して~」

お願いすると


なでなでしてくれる時はありましたが


マメが「大丈夫?」と言わんばかりに

自らなでなでしてくれたのは始めてで…





とっても感動…


















したけど…




本当はこんな時ぐらいは一人でトイレに篭りたいっ!!!!

C-729.jpg

と思ってしまった私なのでした…



ありがとうと、ごめんねをマメに…。








ランキング復帰いたしました☆

よかったら復帰祝い?(笑)に
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
是非ポチよろしくお願いします~



人気ブログランキングへ