バナナ | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


昨日まめが、



と、言いました。


今まで二言で喋る事はありましたが

自分の意思を
二言で言ってくるのは初めてなので

びっくりしました

日々成長が見られるのがとても楽しいです





私のぷちストレス発散は

育児の合間に、まとめサイトを見ること。



いつものように、



いろんなまとめサイト徘徊していたら



こんな記事を見つけました。




小学2~3年くらいの小さい子2人が隣に立っていて、
「バナナの皮をむく時に3つに裂いて食べるヤツはゴリラ」という話をしていた
















まめのご飯中は

いつも慌ただしいです。

手を拭く布用意して
食べやすいようにカットして
遊び食べを止めて



お茶を出したら牛乳がいいと言うので準備して
立ち上がるのを止めて
自分のご飯も食べ
時々まめにも食べさせ

とにかくバタバタしています(;´Д`A



忙しいので

バナナの剥き方なんて、すごく適当です。



よくよく思い出してみたら、

私3つに剥いてるわ…







………。







知らなかった…。


いつの間にか自分がゴリラだったとは…!






って! 今まで

バナナを3つに剥いたらゴリラなんて、

聞いたことありませんからっ!Σ(゚д゚lll)





ローカル話かな~と思い


パパさんに笑いながら


「~こんな話を見つけてね、

バナナ3つに剥いたらゴリラなんて、




聞いたことないよね~笑」と

話を振ったら、






「あー!うちの学校もゴリラって

言ってたわ」



えっ!?うそん?!


あなたの妻、今までゴリラでしたっ


というか、


こいつゴリラだな…なんて

こっそり思ってた??




そうだったんだ~と笑いながら話ましたが

内心ドキドキでした。

世の中の小さいお子さんをお持ちの方は

みんな3つ剥きですよね?(T_T)

この話を知ってから、
バナナを丁寧にむこうといつも思うんですが

気がついたら3つに剥いてます。


なかなかゴリラから脱出できない私なのでした。


どんな話だったのか、

気になる方は


小学生 電車 バナナ ゴリラで
検索してみて下さいm(_ _)m



ちなみに ゴリラ剥きで検索すると

ミカンの話が出てきますが、
こちらは当てはまらないみたいで

ちょっとほっとしています笑



地味に凹んだ私に愛の手を

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます!