お昼寝も、0分~20分ぐらいかかる時もありますが
一人で寝てくれるようになりました。
※マレにオンブ。
お昼寝はできるだけ部屋を暗くして

とんとんしながら子守唄。
今日も歌って、「じゃあおやすみなさい~」と
部屋を出たけど
全然寝ないで大泣き。。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
私がやってるネンネトレーニングは
10分毎に部屋に見に行くタイプなので
今日は寝ないな~と思って部屋にもどり
「よしよし、ねんね。ねんね。」と
なでなでしていると

ん?部屋が急に明るく…
窓際にいためいが

息子の鳴き声に心配してカーテンを開けたのでした。
気持ちはうれしいけど…

まぶしいです…めいさん…。
息子には優しい猫が見守っているのでした。
※本当に見守るだけですがw
ランキング参加してます♪

にほんブログ村
ポチっと、よろしくお願いいたします☆
☆私のオススメ育児グッズ☆
桶谷式 ダッコ紐
前抱っこ専用ですが、きちんと開いて肩にかければ
重さもそんなに感じず肩も楽♪
桶谷式だけあって、乳腺をいためない使用になっています。
ヒモタイプなのでバックにもしまえ
車に乗って移動などのちょっと抱っこに体験役立ってます♪