2年2ヶ月たったけど… | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

まめを出産して

2年2ヶ月たちましたが…




もー何度かブログで愚痴ってますが、

私に似てると言われたのは、ほんの片手。




相方を知ってる人は

「旦那さん似だねー!」


相方を知らない人は



「旦那さん似?」


「どっち似なの?」



…ああ、もう。ハイ…


私に似てませんね。


男の子は小さい時はお母さん、

大きくなったらお父さん似と聞いて
楽しみにしてたのにな~



最初は笑ってられたけど、2年立つと
ちょっと卑屈になってきました。





そして




まめが2歳を迎える少し前。



生まれた時は義兄さん、

それ以降は息子(相方)にそっくりだーと

言い続けてるお義母さんがある日言いました。



「最近!まめちゃん、うりさんに

似てきてるわよねー!」










意固地になって2年。


お義母さんから、私に似てると言われるのは始めてで
(うちの家系じゃない鼻の形は、
うりさん似ね、と言われた事はある)

本当に嬉しくて、




「本当ですかぁ~」と
乙女のように、ピンクオーラ全開で
聞いてしまいました。





「うん!」





「前から思ってたけど、


この“後頭部”うりさんそっくり!」



はぁ?! 何処だってぇ!?



「……後頭部?」



「うん!後頭部!」きっぱり✨






「…………」














お義母さんたら、相変わらずの天然さん




生まれた次の日に
「義兄息子ちゃんや、義兄の小さい頃に
そっくり~!」と

言われた時よりはマシかなぁと。
(怒るほどではないけど、地味にイラっとした)






…っで、嫁の心は一応その場は
静まりましたが








最近、相方が


俺発見したよ!的なニュアンスで



「最近のまめ、うちの兄の小さい頃そっくり!」

という発言には




つい冷たく返事をし、

決して「そうだね」とは言わない私なのでした。
(実際にてるかわからないけど)




相方ならまだしも、私を差し押いて

義兄さんに似てる発言は許したくない!
(♯`∧´)
私の、ささやかな抵抗なのでした。