止まってしまう、うりです。 こんにちわー
止まってる間も訪問していただいてありがとうございます^^;
今日はCURURU時代の記事の再録&続きを…w
去年の今頃だったでしょうか。
私は仕事中にネットを見ていました。(上司許可済)
そこで、とある商品を見つけ心が釘付けに…

めっちゃ…ほしい…!!!!
その商品とは
こちら

ヤマト運輸さんの“宅配車型ダンボール”
めっちゃかわいい!!
これを本来は写真のようにダンボールとしてそのまま四角で
組み立てて使うのですが
猫ちゃん用に車の形にカットをしている人のブログを偶然見たのでした。
わ…わたしも、めいの為に作りたい!!><*
その日たまたま仕事が早く終わり、私を迎えにきた相方に
『私どうしても買いたいものがあるから、ヤマト運輸に連れててって[emoji:v-238]』

と、お願いをして連れてってもらいました。
(世の中の男性の中に、このようなお願いをされた人は
他にいるのだろうか?)
営業所で普通に売っていたので即購入

これに入るかわいいめいが見たいぃぃぃぃ!!!

その一心で、30分かけ一気に作りあげました。
30分後

ドアの開閉までがんばってる猫ばかな私。
ちょっと汚いけど…で…できたぁー!!(A▽゛;)
さっそくめいにお披露目です。

写真に撮ろうと、携帯を構える2人
しかし…
めい、なんかこの箱やだ。

『ええっ』Σ(゜□゜)
新しい箱に興味はあるみたいで
廻りをうろうろしたりするのですが…
ちょっと中に入ったかと思うと…
やっぱり、やだーっ ダッシュ出。

『せ…せめて1枚だけでも中に入った写真撮らせて!!』
あまりのダッシュ出の早さに
携帯カメラで追いつけないめい。
20分ほど格闘し、(めいvs箱) (ダッシュ出vs携帯カメラ)
相方さんが唯一撮れた写真がこちら

きゃー!めい可愛いっ!!(猫ばか)
でも…全体写真じゃない~・°・(ノД`)・°・
なんか合成みたいに見える…
結局、めいは箱の中で落ち着く事なく…
私の敗北で終わったのでした。
スコティッシュ、めいちゃんの宅急便♪
配達範囲は“徒歩10秒以内”です。
・°・(ノД`)・°・それ以上は車に乗っていられないからぁーっ
と…、ここまでがCURURUの記事の再録です。
その後
諦めきれない私は廊下(めいの通り道)にダンボールをセットしておきました。
それから数日
ちらっ

あ!!!
ころん

ああああっ!!!
なかなか、悪くないにゃ

数日たったら、ヤマト運輸箱が
“なかなか快適”という事に気がついためいなのでした。
めいちゃん!!!

感無量の私…。
嬉しい嬉しい!!作ったカイがあった!!・°・(ノД`)・°・
仕事から帰った相方に早速報告!!
『見てみて!!めいが…』

「この室内路上駐車そろそろ邪魔なんだけど…」

ショック!!
大黒柱の“まっとうな意見”に

泣く泣くダンボールを押入れに片付ける私なのでした。
今では押入れの2.5階の棚に置いてあるのですが
気が向いためいが、夜の寝床として使っているので
我が家ではそれを“めいの夜勤”と呼んでいます。
たまの夜勤がたまらないのにゃ

めでたしめでたし…?(´ω`。)