初めての豆まき。 1歳7ヶ月 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

とってもご無沙汰してます(^^;

なかなか更新できず申し訳ありません。

今日は2月の話ですが
珍しく写真で更新です笑


久しぶりに実家に戻ると、
おじいちゃんが豆まきに行くと
言うのでついていきました^ ^


てっきり神社か何かで、
お菓子や豆を撒いたりするイベントかと
思ったら


出雲大社さんの支部で行う豆まきでした。
なので、室内で行うため
まめにも参加しやすそう!わーい

音楽が鳴り、
集まった方がこれからの無病息災をお祈りし、
豆まきが始まりました。




すごい大量のお菓子!!


これは、私もわくわくです!
(≧∇≦)



お父さんたちは、それを器用に分けると





いざ豆まき!!





そして豆まき初体験のまめは!













ちーん☆



音楽と無病息災の話が、まめにはいい子守唄だったらしく
おばあちゃんのお膝で撃沈。




こんな楽しいイベントを!!
・゜・(ノД`)・゜・。

みんなに、これから楽しいイベントなのに!
起きな~!と
たくさん声をかけてもらいましたが、
ピクリとも動きませんでした?


残念…

代わりに母が、張り切って拾っておきました笑



※手前の風呂敷笑


来年は、ちゃんと起きて参加できたらいいね(^^;