お腹も大きくなってきて、
まめの急なダッシュや、抱っこ要求に
なかなか答えてあげられないので
公園などに行く時は、
必ず誰かに付き添ってもらっています。
※付き添いがいない時は支援センター
先日、有料の遊具がある
なんちゃって遊園地公園におばあちゃん(私母)といってきました
そこで、100円で乗れるメロディペット
(パンダ)を見つけて大興奮で
かけよるまめ。
普段なかなか公園に連れていけないので
たまのお出かけはサイフの紐がゆるい私。
今回も、さらっとパンダに乗せてあげたくて
「おばあちゃん、100円出すから、
まめと一緒に乗ってあげて~
私バランス取れるかわからないから一応辞めておきたい。」
と、お願いしました。
てっきり二つ返事でオッケーしてくれると思いきや
「そうしようと、思ったんだけど~」
「?」
なぜか渋るおばあちゃん。
「どうしたの?」と聞いてみました。
「あれ…」 パンダをゆび指すので
見てみると
……60kg?
60kgー11kg…?
「諦めようか…」 「そうだね…」
「ごめんね、まめちゃん
ママが生んで軽くなったら
乗りに来ようね」
まめを産んだ後、体重が戻らないまま
2人目を妊娠した私に矛先がきたのでした。
。・゜・(ノД`)・゜・。 次はちゃんと
体重をもどさないと