まめの時に答えた
乳児のママに30の質問。
前に、答えた時にどこから
質問を引っ張ってきたのか分からなくなってしまいましたが
先日まめが3歳のときに
見直してみたらとても懐かしかったので
今のみぃちゃんのことを
残したくて、また質問に答えたいと思います。
よかったらお時間のある方お付き合い下さいm(_ _)m
そしてさらによかったら、時間のある時に
一緒に質問に答えて
どこかに残しておくと
また楽しいかもしれません(*^^*)b
<妊娠から出産まで>
01.妊娠が分かった時どう思いましたか?
2人目が年齢的にも早く欲しかったので、やったーと思いました!!
それ同時に、上の子を見ながらの妊娠生活に少し不安になりました。
02.妊娠が分かった時周りの反応はどうでしたか?
とても喜んでくれました。
前回は、しばらく内緒でしたが
今回はすぐにつわりが来て、(生理予定日前あたり)
安定期に入る前に
即義理実家と実家に、お世話になりました。
03.妊娠期間中に1番大変だったことはなんですか?
つわりも、ノロも本当に辛かったですが
何よりお昼寝が、前みたいにできないのが辛かったです。
一人目の子の時は、日中寝ていても良かったので
過去の私が羨ましかったです笑
04.何週目で出産になりましたか?
42週目になると思います。
赤ちゃんが全然降りてこず、
かなり歩きました
このままではまずいと計画分娩の予定日を組まれましたが、1日前に生まれました。
ひとりめの出産で陣痛促進剤を使い、それがものすごく痛かったので
使わないで済んでほっとした覚えがあります。
05.赤ちゃんの体重は何グラムでしたか?
3400gでした。
女の子だったので標準より
大きかったようです。
看護婦さんにも「なんて大きな赤ちゃん!」と言われびっくりしました笑
06.出産にまつわるエピソードを教えてください。
詳しくはブログ記事に書きましたが、
赤ちゃんの誕生が嬉しい気持ちと、
病室から出るときの上の子の泣きそうなへのじ口を見て
複雑な感情になりました。
その日からパパが、実家に来てくれて上の子の相手をしてくれたのですが、
病室にぽつんと1人。
赤ちゃんは新生児室。
電話の向こうでは楽しそうな声。
ものすごく寂しくなりました(ーー;)
07.赤ちゃんと、初めて対面した時どう思いましたか?
羊水で、お顔がむくれていたので
顔の大きい子だなと思いました。
しばらく見てたら、なんと笑顔見せてくれました
生まれたばかりの赤ちゃんが笑ってくれるなんて、思わなかったので
すごく嬉しかった覚えがあります。
<赤ちゃんについて>
08.赤ちゃんは今何ヶ月ですか?
9ヶ月です。
09.赤ちゃんは男の子?女の子?
女の子です。(上の子は男の子)
10.赤ちゃんの名前に込めた思いはありますか?
パパが名前の響きで、
私は、字画を一番に考えました。
両親揃って名前はすごく気に入っているので、本人が名前を
好きになってくれたら嬉しいです。
11.赤ちゃんは誰似だと思いますか?
またどんなところが?
上の子時は、ほぼ言われなかった、
私似です(*^_^*)
みなさん目が似てると言ってくれて本当に嬉しい♪
12.現在の授乳は母乳ですか?ミルクですか?混合ですか?
完母です。
一週間検診で、ミルクを無くしても大丈夫と言われました。
同室初日に、1日12回以上授乳してたので、
その頑張りのお陰だねと言われました(辛かった)
13.授乳間隔はどれぐらいですか?
3~4時間です。
離乳食を挟むと、混乱してあげ忘れたりしますorz
14.授乳は何処でしますか?
一人目は家がほとんどでしたが、
二人目なので、上の子に付き合って
外出先が多いです。
場合によっては、ケープをして外でもしてます(;^_^A
15.赤ちゃんは日中どこで過ごしますか?
上の子に付き合って、ほぼ外出先です。
外だったり、ママ友宅だったりといろいろです。
16.赤ちゃんのお気に入りのあやされ方は?
抱っこです。最近は、脇もくすぐるとよく笑います。
でも、お兄ちゃんが遊んでくれるのが一番嬉しいみたいです。
ケラケラとよく笑います(^∇^)
17.家事はどうこなしてますか?
隙をみてこなしています。
上の子がいるおかげか、後追いにはあまり悩んでません。
上の子→テレビ 下の子→上の子といった感じでこなせたりもします。
(目は離せない…)
18.赤ちゃんは夜どこで寝てますか?
私の隣にベビー布団をひいて寝かしています。
最近寝相が悪いので、
布団を買うか迷っています
19.あなたの赤ちゃんの寝かしつけ方法教えてください。
授乳後、トントン+歌です。
上の子と一緒だと遊んで寝ないので
それが悩みの種です。
(どちらも1人づつだと寝る)
20.おむつは何を使ってますか?
またその理由は?
マミーポコ(安いから)
パンパース(病院で使ってたから)と
この二つを同時に使っています。
21.うんちは1日、何回しますか?
2.3回です。
だいたい出がけか、外出先なので
泣けます(ーー;)
22.お風呂は誰が担当ですか?
普段は私です。
パパがいれば、パパに入れてもらいます。
こっそり会話(一方的)を聞くのが楽しいです。
23.旦那さんは育児に協力的ですか?
家にいるときは、協力的で助かっています。
息抜きにスマホのゲームをしていて、二人に襲われたりしてるのをみると多少申し訳なく思います。
特にみぃちゃんが、何故かすね毛を
狙うので痛そうです。
24.旦那さんにもっと、
こうして欲しいと思うことありますか?
自分の物をもう少し片付けてもらえたら嬉しいです。
後は月に2.3回上の子だけでも連れ出してくれたら嬉しいです。
(お願いすれば、してくれる)
25.育児で1番大変な事何ですか?
二人いるので、イザコザが頻繁に起こるのが困ります(ーー;)
26.育児で1番嬉しい事は何ですか?
二人が仲良くしてると、本当に癒されます。
27.育児であなたが1番気をつけていることはなんですか?
一番というのは、今はわからないです。
毎日必死でこなしてるイメージです(;^_^A
28.赤ちゃんの変なクセはありますか?
クセではありませんが、食欲が旺盛で笑えます。
上の子と私が食べてると、見比べて
「私もー!」みたいな叫びをあげます。
29.お母さんになりました。
今の正直な気持ちを教えてください。
日々、私でいいのかなぁと思いがあります。
私達を選んでくれて
ありがとうとも思っています。
でも、たまーには1人になりたーい!
飲み会に行きたい!ゆっくり寝たい!
時間を気にせず何かに没頭したい!
ヽ( ̄д ̄;)ノと思っています。
30.最後にあなたの赤ちゃんに一言!
私のところに来てくれた貴方へ
毎日沢山の幸せをありがとう!
一生かけて、幸せを返します(*^_^*)
沢山よろしくね
この質問を作った方のブログが
見当たらなくなってしまったので
m(_ _)m 前回の質問を基準に
回答をしてます。
よろしくお願い致します

にほんブログ村