原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と4/5貿易摩擦の行方 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

ホワイトハウスがしばらく対抗しないっていったからダウが上げるという謎の展開。

言い合いを一時やめただけで、根本は解決していないし根深いと思うんだけど。市場は謎ですね。

それよりなにより大谷君が2試合連続HRで楽しそう。天才や。

 

ダウ242648(+230)

日経21512(+193)

ドル円106.81

 

ダウはボックスを出ず、日経も値幅が狭い。ドル円は切替しそうにみえるけど最近は上ひげ付けて急落が多いので注意か。

 

原油先物63.51

原油ベアETN(2039)8920

原油ブルETN(2038)1350

 

この水準でブルが1350。上げ基調継続か。

在庫も思ったより減ったのでとりあえずは↑にみえる。

バーレーンが過去最大の油田発見とあったけど、影響はどれくらいなんだろう。今はバーレーンの産油量は5万くらい。それが倍になってもそこまで影響なさそうだが。最大ってどんだけやw