場所中もずっとワイドショーネタだった日馬富士の暴行問題が結局引退という形で一つの幕引きになろうとしている。→貴乃花親方がこれから協会とどう渡り合うのかは知らないけど。
ワイドショーの盛り上がりを見るに、横綱・大関陣の休場がかなり多い中がんばる平幕二人の活躍とか、いざこざある中圧倒的強さで優勝した白鵬とかを相撲として取り上げてほしかったなと思うわけで。
※白鵬がごねた嘉風戦はどうみても成立しているので白鵬が悪いけど。強かったなぁ。
日馬富士引退は暴行という事件が表面化したからには仕方ない。
大人は結果責任を取るべきなので、病院に行って頭を縫うほどのけがを負わせた責任は取らなくてはならない。
もちろんお酒の席なのでお互いに手と手を取り合って、今後再発防止も踏まえて仲良くやる手がなくはなかったのかもしれないけど、表に出た以上責任はついて回る。しかも横綱なので引退もやむなしか。
一般的に考えてもけがをさせるほどの後輩への殴打は絶対にあってはいけないので、もうこれはどうしようもない。
ただ一ファンとして、白鵬に今一番黒星つけられる実力を持っている日馬富士がいなくなるのは白鵬一強になるのでちょっと面白くないなぁと。
稀勢ちゃんもしっかりケガ治してくれないとせっかく横綱になったのに引退になっちゃうよ。
ワイドショーとかで貴乃花親方がモンゴル嫌いとか言われてますが、そんな程度の低い話でないことを祈るばかり。
モンゴル人横綱が悪いってわけじゃなくて、酒を飲んで暴行したのが悪いのであり、人種は関係ない。過去に横綱になったけど品格のなかった日本人力士もいるわけだから。そんなくだらないことを言ってほしくない。
体格を活かして突き押しが強かったハワイ人、相撲センスが光るモンゴル人、いろんなタイプで楽しませてくれる欧州勢と角界を盛り上げてくれる外国人力士たち。
というか外国人力士ってゆーけど、もう日本語ペラペラだしほぼ日本人でしょ。よっぽど日本人より日本を知ってるんだから。
来場所は上が詰まって中々三役に届かない北勝富士、阿武咲・貴景勝(貴乃花部屋!)のライバルがいよいよ二人とも三役、ベテラン敢闘賞もらった安美錦の2場所目を楽しみにしたいと思います。