原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と3/29リビアリスクと調整 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

年度末、売りが多かったなどの要因もあって、リビアの武装勢力がパイプラインを止めてしまったのはとりあえず買いに転じるきっかけになったのかもしれない。

が、シェールの増え方、世界的な需要、サウジ単独で頑張る姿勢だけではあまりが強くなる。アメリカ政府がOPECに追加減産しないように圧力をかけているようだが、それがより追加減産になるような気もする。

問題はその5月OPEC総会までにどこまで値を下げるかだ。

 

ダウ20701(+150)

日経19202(昨日の終値)

ドル円111.19

ダウはあげたものの、日経先物は反応が薄い。今のところやや安くらいだが、流れ的には上げておわりそう。ドル円も少し戻したしね。

 

原油先物48.50

原油ベアETN(2039)11790

原油ブルETN(2038)943

原油が戻したので、ベア下げ、ブル上げで動きそう。ベアは一回手放したので、50ドルくらいまで戻したら再度ベア買い、5月に向けて底打ちを見たらブル買いで対応したい。900割れなかったなぁ。