原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と3/9EIA在庫大幅増 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

もう少しベアの価格が下げたら(原油価格が上がったら)と思っていたら在庫が思いっきり積み増されてリスクオフで売りが入ってしまった。

倍にしときたかったのに・・・残念だ。こうなると追いかけて売るのはあまり性に合わない。

 

EIA在庫は820万と大幅増加。石油製品はかなり減った。全体見るととんとんだけど、54ドル付近でみんなが買い続けて長いのでリスクオフになっている。

ADP雇用レポートが異様に強かった。ってことは雇用統計もある程度強そうだ。利上げ100%と言われているがトランプさんが何もしなければっていう条件付きだよね。織り込み済みならあまり気にする必要はない気もするけど、実際の数字がでて上にはねたら売りで入りたいと思う。

 

ダウ20855(-69)→21000の維持は結構きつい。そこまで上を見る余裕があるのか?リスクオフの方が妥当に見えるが。

日経19318(+64)→頭を抑えられる中、下値を徐々に微妙に切り上げているものの下にみている。

ドル円114.43→115になったら売り始めようと思っているのだけど、上げきれない。うーん、雇用統計待ちですかね。

 

原油先物50.54

原油ベアETN(2039)10980

原油ブルETN(2038)1100

久々に大きく動いた。このまま40ドルにはならないかもだけど、徐々に下向き圧力が高まってくるかなと思う。一回は軽く反発するだろうからそこで売り玉を増やせるかどうか。