日本のメダル41個。個人的には4x100で競り勝っての銀などすばらしい記録ずくめのオリンピックとなったリオ。
ブラジルは夢が終わり、これから国内経済、政治と大変な時期が続くと思いますがサッカーや柔道の金メダルを胸にBRICsとしてまた成長力を発揮できる国づくりを目指してほしいと思います。
ダウ18552(-45)→18600付近で膠着状態。じりじり上げているので、上を目指しているのか。だとしても数字は強くなく、利上げが仮に遠のいたとしても実体経済が弱い中では簡単には高値更新はしにくいのではないか。
日経16564(+18)→上げ幅を縮小してほぼ変わらず。ドル円的にはちょっとつらいが、日銀の買い支え頼みか。うーん、つらい気がする。永遠に買い支えられるわけではないし、調整いれないと日銀死ぬと思う。
ドル円100.58→100円近辺でうろうろ。介入もないし、なんでしょうかこの辺りならいいと思っているのか。少なくとももう少し円安にふらないと実体経済でマイナスが響いてきそう。
原油先物48.23→高止まりしているもののここから上に抜ける要素として増産停止協議があるかもだけではつらい。減産しないと在庫は積みあがるわけだし。
原油ベアETN(2039)14170
原油ブルETN(2038)834
うーん、ここまであがるなら素直にブル買えばよかった。けどもう一回下がると思うで売りで。
耐える時間が長い投資は得意ではありませんねー