原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と6/16サプライズなしのFOMC | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

特段話す内容もないFOMCとなりました。やはりリスクが見えているので様子をみますよ。
だけど7月利上げしないとは言ってないよ。という感じ。うーん、イギリスが無事終わって数字回復ならあり得るストーリーなのでしょうか。
日銀会合は据え置きは変わらずでしょうが、このタイミングで何がしかの対応はしづらいと思われます。それに対する失望売りがあれば、株価は下がるので円高が進みそうな予感。
逆にここでなんかやるなら、円安にふれるものの買い戻されて結局円高に振れると思います。どうなるか。

ダウ17640(-34)→終わりにかけて一気に下値を試しに。(゜-゜)やはり下に向かいそうな気配。
日経15919(+60)→小康状態だが、戻すには外部環境ちと弱いですね。日銀会合を無事にこなせば、16000はためしてもいいけど上にあげるには材料が足りないと見ます。

ドル円105.91→下ひげつけて下へ下へ。一段下げれば買い場も、ちょっと会合を控えて見えない。ブリグジットがあるのを考えるともう少し円高に振れても仕方ない。

原油先物47.46→予想外に売りが強い。ナイジェリアの問題は残るものの、他が解決に見えているようで徐々に需給が緩みそうな気配。生産量は高止まりしているのでもう一度弱気ストーリに。

原油ベアETN(2039)14110→もっと買いがあってもいいけどここはみんな恐る恐るか。うーん買うタイミングを逃したなぁ。
原油ブルETN(2038)940 →今日はじょじょに900を割る展開を試す動き。まだ買うには早い。

このまま下げるならベアはタイミング逃したのでやらない。
ブルは800切ったら買いでいきたい。