メール設定をしていて、受信はできるけど送信できない。
そんな問い合わせがあった場合の備忘録。
Outbound Port25 Blocking
でスパム対策をしているところも多いので、
通常SMTPで設定されているポート25のままではダメな場合がある。
その場合はポート番号を587に変更する。
それでもダメな場合は、「このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」に
チェックを入れた上で、ポート番号を465に変更する。
試す順番としてはポート番号は
25→587→465
それでもだめなら、もっと詳しい情報を探し出しましょう。。