花と酒と人と | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

やばい花見の準備しなきゃ!!

というか東京でそれなら京都はいつなんだーかなり早くなるんだろーな。
といっても、もう3月もおわりか。。

花見といっても日本人は酒を飲むだけ。。
いやいやいや、それを楽しむのもまた一興か

<桜開花>東京で平年より6日早く 1週間後には満開か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080322-00000025-mai-soci

 気象庁は22日、全国に先駆けて東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より6日早く、昨年より2日遅い。1953年に統計を取り始めて以来、9番目の早さだった。

【特集】 さくら情報2008

 千代田区の靖国神社内にある同庁の標本木は、21日まで3輪開いていたが、22日は晴天で朝から気温が上昇。同庁の職員が5~6輪以上咲いているのを確認した。例年だと約1週間で満開となるという。【河内敏康】

【関連記事】 写真で見る各地のさくら便り
【関連記事】 桜開花情報
【関連記事】 07年桜の思い出
【関連記事】 遠い春 厳冬の地から~力強く美しい野生動物の姿
【関連記事】 暖かな破局 刻一刻と進む地球温暖化