自民党だめだ。ほんとにだめだ。参院選はぼろ負けしてほしい | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

<自民党>政調会議「憲法より年金」の声相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000117-mai-pol

参院選、年金で懸念相次ぐ=安倍首相は解決強調-自民政調会長会議http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000196-jij-pol


安倍首相、今日のインタビューの発言はほんきですか?
ちょっと言葉をうたがいました。当然表向きということはあるんでしょうが汗
地方議員はほんとに困ってるんだと思うよ。直に票に響いてくるんだから。
他人事っていいね。総裁としてはどーなのかな党として。。


<政治資金規正法>改正案を委員会可決 野党は採決に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000027-mai-pol

衆院特別委、支出透明化の政治資金規正法改正案を可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000002-yom-pol

そして年金問題に隠れているけど、先日亡くなられた松岡さんはなんのために。。意味がなさすぎる。
なんて意味のない案なんだろう。結局なにも変えない自民党。何もできない自民党。

民主党はじめ、野党のみなさま。および、連立与党の公明党のみなさま。

こんなにだめな自民党は久しぶりです。だけど選挙は多数決。
わかりやすい説明と、自民党にとってかわる安心感のある政策力をつけて今度の選挙は是が非でも勝ってくださいアップ
あんな国民をないがしろにする党に与党をとられている意味がわかりません。
なんども書きますが、選挙は多数決です。わかりやすく、しっかりした説明を。


そして国民のみなさま。
こんな現状を見ても、また自民党に投票するのですか?
選挙のときにどれだけうまいことをいったとしても、結局は既得のために何も変えない自民党。
国力が落ちる要因の一つはここにあります。
もう少し政治を大きい目で考えて、子供や孫のためにもっとよくしていきましょう。