失速したよ。楽天vsTBS ほかテレビ局の時価総額 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

まぁあがるとはいえ、そんなに一本調子にはいかないですよね。
だけーど、新興は結構しんどいさげダウン

ちょっと振れ幅が大きいですねー
この感じだとなんだかエネルギー不足で失速する気がしてきました。。

4755 JASDAQ アップ楽天(株) +150 +0.37% 527,962百万円
9401 東証1部 アップTBS +10 +0.25% 749,837百万円
4676 東証1部 ダウン(株)フジテレビジョン -2,000 -0.81% 581,617百万円
9404 東証1部 ダウン日本テレビ放送網(株) -40 -0.23% 439,821百万円
9409 東証1部 アップ(株)テレビ朝日 +1,000 +0.40% 249,488百万円
9411 東証1部 アップ(株)テレビ東京 +80 +1.81% 92,902百万円

テレビ局は大きい銘柄なんで、小動き。
楽天でさえ、場中の高値と安値が1200円しかなかったです。

んーテレ東強い。本格的な反発でしょうか。

時価総額ランキングは今週は変わりそうにないですね汗