毎度毎度のeGovのクソ仕様
IEでしか開かないファイルを配布する意味は何なのだろうか
そして現代ではIEはあってもEdgeに強制的になっているのに、Edgeでは真っ白
こんなの高齢者絶対見れない
けどちゃんと見ようとして、検索するとInternet Explorerモードで開けと出てくる
が仕様に沿って設定しても「Internet Explorerモードで再読み込みする」自体がメニューに出てこない
クソイラつく中調べると、Edgeのアップデートで従来の設定>既定のブラウザ>Internet Explorer モードでサイトの再読み込みを許可>再起動
とやっても…メニューに「Internet Explorerモードで再読み込みする」が出てこないのだ
イラっとする
さらに調べると2025/10/8にお知らせが出ていて、設定>外観>ツールバー>Internet Explorerモード(IEモード)をオン
にしろだってさ
もう一回設計を考えた方がいい
なぜIEで開かないファイルのみを用意しているのか
しかも全体DLさせて、解凍して、開いてからInternet Explorerモードで再読み 意味不明すぎる手順
まじであほ
あーほあーほ