そうだ!大きく借金をしよう! | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!


こんにちは。


『0円引越』&【戸建て新築専門引越】プロデューサーの合田英樹です。




とても刺激的なタイトルにしましたが、


今回は今朝の金融機関との打ち合わせのお話しです。




私が会社を立ち上げたのが2009年の11月、


いろいろありましたが、無事に会社も5期目に入りました。




これまでの私の会社は、設備投資等、先にお金が必要な事業ではないので、


特に大きなお金が必要になることもありませんでした。



まぁ…お付き合い程度に、若干のお金を借りていただけです。


この借りたお金も、先輩の経営者から、


「今のうち(創業期)にお金借りとけ!金利で信用を買っとけ!


って言われたのがキッカケです。



もちろん、ちゃんと返済してますのでご心配なく(笑)






しかし昨年から考えている引越事業の立ち上げには、


非常にお金が必要なので、昨年末以降はそのことばかり考えてました。




今月上旬には、引越しの繁忙期である3月4月の仕込みもほぼ終了して、


「そろそろ金融機関と話しをしないと!」


そう考えていた矢先に、現在借り入れしている金融機関から電話がありました。



「次の融資はいかがですか?金利も優遇します!」





いつもこのブログで書いている私の信条、


【必要なモノは、必要な時に必要な量だけ必ず現れる】



まさにそれが目の前に現れてくれました。




電話口の相手に、


「俺がお金借りたいと思ってるの伝わった?(笑)」


そう笑いながら問いかけると相手も大笑い、


「何となくそうかなぁ~って(笑)」



そんなやり取りの後、今日の午前中が1回目の打ち合わせでした。





「郊外でイイから事務所兼駐車場が要るし…」



「トラックも買わなアカンし…」



「事務用品でしょ…引越しに必要な資材関係でしょ…」



「スタッフも集めないとアカンし…」





「頼むわ!お金、ナンボあっても足らんわ!」





そんな話しをしながらの1時間でした。


その担当者、困惑しながらも必要と思われる準備資料を教えてくれました。





本当は、


大阪市内の一等地じゃなくてもイイんです。


トラックなんて新車ばかり買わなくてもイイんです。


机とかの事務用品も ASUKUL で充分!




ただやりたいことは一つだけ。




今の引越業界を変えたい!




お客さんを騙し続ける体質が嫌なんです。






少し前にFacebookで書きましたが、


私には自分一人では出来ない大きな夢があります。



その夢の旗を立てよう!


それに協力してくれる人を集めよう!


そして本気で腹を決めよう!



そう思ったからこそ、大きな借金をしようと思ったのです。




読まれている方の中には、


「俺はもっと大きな金額借りてるぞ!」


って思う方も居られるでしょうが、それを言うのは無しです(笑)





何だか変な内容のブログになっちゃいましたが、


今の私の正直な気持ちを書いてみました。





それともうひとつ、どうしても書きたいことがあります。


人についての事ですが、これはまた後日にしますが…





私が引越し事業を始めるにあたって、シンボルにしたい人物。



別に現場が出来るわけでも、営業が飛び抜けているわけでもありません。



実務なんてしてくれなくてもイイ、ただ彼が居ることでスタッフの軸をブラさない。



そんな人間が、私には一人だけいるのです。






いつかそのことにも触れようと思います。






最後まで読んで下さってありがとうございました。



たまには『0円引越』のHPもどうぞ!

ダウンダウンダウン