自分で自分を褒めてやりたいくらいの電話応対でした | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは。

『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。






今日の午前中に頂いた電話での話しです。




机で仕事をしていると、お客様専用のフリーダイヤルが鳴りました。


0 1 2 0 - 0 1 5 4 - 7 0

      お引越しならゼロ円






私が出てみると、電話口の声は40代と思われる女性でした。




女性 : 「スミマセン、引越しの事でお聞きしたいんですが…」


私 : 「どういった事でしょうか?」






私はてっきり『0円引越』のお問い合わせだと思っていましたが、


その女性の質問は引越しの際の【荷造りについて】でした。







荷造りに方法なんて引越屋に聞いたらイイのに…


って思いながらも、丁寧に丁寧に(笑)お伝えしましたよ~





割れ物の梱包は?


机の引き出しは?


水周りの物はどうやって?


その他、引越荷造りのコツ等々…







時間にして30分(!!)くらいだったでしょうか?






その方は納得された様に、



「ありがとうございます。それでは『0円引越』を申し込もうと思います。」



ですって…








えっ?!?!?!








不思議がる私にその女性はこうおっしゃいました。



「自分の仕事にならない面倒な問い合わせに対応してくれる会社なら、安心してお願いしようかと思ってました。」






そうです!


問い合わせの電話で試されていたんですね~







内心冷や汗ものでしたあせるあせるあせる



失礼な受け答えをしなくて良かった~~






その時の正直な私の感想でした。






その方は8月上旬の引越予定とのことで、夕方に打ち合わせに行くことになりました。






最後は電話口で笑いながら、


「こんなので試されたのは初めてですよ!ブログネタにしてイイですか?」






そう伺ったところ、


「どうぞ どうぞ!引っ掛からなくて良かったですね(笑)」





って言われちゃいました…








どこで誰に見られているかわかりませんね。







今日ばかりは…




自分の丁寧な対応を褒めてやりたいくらいです。







じゃあ、いつもは丁寧じゃないんかって?




そんなことも無いんですけどね(笑)








読んで下さってありがとうございました。







6月に多く読まれたブログはこちらをどうぞ!


ダウンダウンダウン

6月はこんなブログが多く読まれました