おはようございます。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
今日は珍しくプロ野球の話題です。
朝から夏の高校野球、夜はプロ野球と、
野球大好きな私にはこの時期が最高の季節のひとつです。
その中で特に今年は特筆すべきことが起こっています。
それは、セ、パともに投手の防御率のこと。
これはセリーグ投手の防御率の上位。
こちらはパリーグ。
何が言いたいかと言うと、
打高投低と言われる現代野球で、今年から飛ばないボールを取り入れたとはいえ、投手の防御率が異常に良くなっています。
これまでは防御率一位の投手でも2点台、
それも数えるほどの人数しかいませんでした。
それが今年は近年記録されることが無かった1点台の投手が4~5人いるのです。
もしかすると、あの阪神の村山以来の0点台が記録されるかもしれません。
話題が古かったかな


個人的にはダラダラした打撃戦より締まった試合の投手戦が好みです。
試合時間も短縮されて締まった試合が見られるのは、野球好きにはたまらないですね

朝からこんな話題ですみません…
野球に興味が無い方にはわかりにくいかもしれませんね

我慢して読んで頂いてありがとうございました

iPhoneからの投稿