こんばんは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
先日、ブログにこんな内容を書きましたが、
覚えておられる方はいらっしゃるでしょうか?
ここから記事に飛びます。
↓
7月5日 社会起業家の記事
今日、心斎橋でお気に入りのマグカップを見つけて、
ご機嫌で東急ハンズの本屋さんを見ていると…
こんな本が置いてあるではないですか

思わず手に取ってみると、
こんなことが書かれてありました。
これを見ると20円の理由がわかります。
20円というのはアフリカの子供の給食一食分に相当するんですね。
欲しかったモノにこんな風にして出会えるなんて、
今日は私にとってのラッキーdayでした

ちなみにこれは前回お伝えした岩波新書から出ている本です。
よかったら読んでみてください。
前回の記事はコチラから

↓
7月5日 社会起業家の記事
iPhoneからの投稿