篠畑神社(ささはたじんじゃ)宇陀市榛原山辺三 | zero_wifeのブログ

zero_wifeのブログ

日本民族の弥栄(いやさか)を願って。

天地悠久さんのページで見た時に、参拝したいなと思ったけれど、

近鉄大阪線榛原駅と室生口大野駅のちょうど中間ぐらい。

この駅の間がまた 長いのよね😡約7km。

地図で見たら大和八木駅を起点に東側大和朝倉駅4駅、

西側五位堂駅5駅、北側石見駅4駅、南側壺阪山駅6駅と大体同じ距離。

再確認してびっくりだよ( ゚Д゚)

大体盆地部の一駅間は2kmから1.5kmみたいですね。

 

路線バスは2キロほど榛原に近い天満台までしか来ていないので

ずっと蚊帳の外に置いていました。

 

それが何気なく宇陀市のコミュニティーバスを見ると、

近鉄大阪線のほぼ線路に沿って

榛原駅から室生口大野駅の路線があるのですよ♪

ふつう コミュバスは、線路の通っていないところをくねくねと回るものだから、

ないものと思い込んでいたよ。

 
そして時間も復路のバスまで70分ほど。
ちょうどいい具合です♪
榛原駅1322発なので、その前に墨坂神社も参拝できたし(前回の記事)😊
 
コミュバスだから、宇陀市民病院や宇陀市の保養施設美榛園(みはるえん)を
くねくねと回るので、所要時間約23分。
 
美榛園は名前の通り、合併する前の榛原町の時にできたのでした。
ここの温泉はいいよ♪
シベリア抑留で御縁のあった福井さんが町長をしておられる頃でした。
あの頃は駅前のお寿司屋さんもシベリア抑留の方だったし、
心境荘苑は開拓団で満州から引き揚げてきた人たちが大勢いた頃でした。
どこの開拓団も酷い目に遭って犠牲者が出ていたのに、
一致団結して一人も犠牲者を出さずに引き揚げてこられたのでした。
もちろんソ連軍との遭遇否かどうかとの運もあったと思いますが、
開拓団の犠牲にも、ソ連軍ではなくて、団員の中での力関係で
立場の弱いものに犠牲を押し付けた割合も結構あったのでした。
 
また前置きが長くなりました。
 
篠畑神社ですよ。バス停はコミュバス山辺東 
鳥居までは徒歩約5分。鳥居まではね。
階段を手すり伝いに66段上ると、左手側に😡 
また階段。今度は手すりなし36段 まあ 緩やかだったけどね。
階段の向かって右側に見えている大きな屋根は手水舎
階段に意識が行っていたので当地では気が付かなかったけれど、
立派な手水舎みたいです。ちゃんと撮ればよかったよ。
お社の配置はこんな具合です。手前のお社は摂社。
くねくねしているから方角はわかりにくいけれど、たぶん第一鳥居西向き
第二鳥居南向き お社はまた西向きかな。
摂社  御祭神 市杵島姫神 篠畑(佐々畑)姫神
狛犬様
 
橿原市慈明寺町天神社 同じく四分町春日神社のお方たちと似たタイプです♪
 
明治ぐらいのお方かしら。
 
♬ 吠えるお姿 たくましい ♬ に エントリー
 
 
御本殿 御祭神 天照皇大神
手前の建物は神饌所かな。
御本殿前の狛犬様 もう少し古いお方と思ったら、
昭和63年10月 昭和最後の秋に御誕生でした。
でも 機械彫りでも、平成の画一グガギほどではないね。
どこか愛嬌があるよ。
平成になってCD化してから、音楽もえげつなく味気なくなったよ。
          
神籬かな
山藤がきれいでした♪
 
 
♬ ああ 狛犬 狛犬ブルース ♬
 
 
天地悠久さんのページはこちら
 
 

最近育てた花は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう