やっぱり公表したパチンコ店に人が集まっとる | zero_wifeのブログ

zero_wifeのブログ

日本民族の弥栄(いやさか)を願って。

ほらな 

開店前に300人の列やて。超過密や。

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6060776&media_id=2

 

パチンコ店はそもそもが食品店のように

一般大衆の必要で成り立っているわけではない。

一部のパチンコ狂いのおかげで成り立っているから

公表されて一般大衆からにらまれても痛くもかゆくもない。

 

それどころか公表とは

ここのパチンコ店が開いていますよと

知らせるも同然だから

近くのパチンコ店が閉まって

ウズウズしていた人が出かけるのは目に見えていたわけや。

 

公表が功を奏するのは一般大衆の支持が離れたら

怖い場合だけや。

 

この判断は完全なミスやなぁ。

 

それにある程度の年齢で

もう人生がやり直しのきかない人には

生活保護の人も含めて

パチンコだけが生きがい同然の人も

いくらかの割合で必ず存在しているという現実。

 

そしてまたそのうちの何割かは

自分で死ぬ勇気はないけれど

いつ人生が終わってもいいと思っている人もいるという

これも現実。

 

そんな人たちにとれば

コロナが人生を終わらせてくれるなら

それもいい。

 

パチンコ店来店者のどこかの記事に

「コロナに罹ればかかったで仕方ない」

という趣旨の文言があったけど

そういう思いの人がいくらかの割合でいるという現実。

 

アベさんが言っていた

一億総活躍社会とは正反対の

一億総疲弊社会のうちの何割かには

そういう人たちが現実に存在しているということなのですよ。

 

皆がコロナを恐れるのは

罹って突然に人生が終わりになる可能性があるからですね。

 

つまり人生にまだまだ未練があるから

コロナで終わりたくない。

 

しかしアベさんの

一億総疲弊社会の中には

人生に未練のない人が存在しているという現実なのですよ。

 

もともとが

いつ人生が終わってもいいと思っている

その人たちに

「我慢しろ」「〇〇を避けろ」といっても

説得も効果もゼロだと思う。

 

アベは

国民に要請ばかりするけれど

反省ゼロ。

 

今回のコロナ禍は私の当初の

水際対策の不手際から生じたことで

国民の皆様には多大なご迷惑 

ご不便をおかけしております。

が 終息のために

どうか国民の皆様 協力してください。

このコロナ禍が終息後には

私は政界を完全引退して

アキエとともに隠遁生活いたします。

 

ぐらいを

原稿を見ずに国民にお願いすればいいのにね。