まず初めに、朝の10時に起きてやったこと。

 

メモ紙にTO DOリストを書き出す!

 

 

 

んんん、全部で20個もある。

 

今日だけで終わらせられる訳がないので、ゆっくり取り組むことにする。

 

 

 

まずは、①カレンダーに記録した体重を手帳に書き写す。

 

5分で終わる。

 

 

 

次に、②家計簿記録。

 

アプリで記録している家計簿を手帳に記録する。クレジットカードなどの確認もあり、

 

30〜40分かかる。

 

 

 

ここで発表ですが、

 

4月の支出は、145,312円でした。

 

 

 

収入と支出がほぼ一緒ですね。

 

衣服代で3万円分使ってしまったことを除けば、普通な出費だったのですが。

 

 

 

自分の気づかなかった欠点にようやく気づきました。

 

それは、予算を上回った支出があったとしても、罰がないんですよね。

 

 

 

例えば、翌月の間食費カット!とかなんらかのペナルティがあるべきであろうという結論に

 

至りました。

 

 

 

さて、そんな分析もしつつ、

 

その次は、③洗顔

 

をしました。

 

 

 

平日は、洗顔フォームとか使ってられない程に、朝弱いので、

 

お休みの日くらいは、と丁寧に洗顔し、化粧水・乳液、ニキビクリームと済ませました。

 

 

 

ここまでで、11:30を回ったので、

 

お昼ご飯作りへ。

 

オムライスというリクエストがあったので、レシピとか見ずに、

 

適当オムライスを作りました。

 

 

 

 

平凡この上なかったですが、味は美味しかったです。ケチャップ万歳。

 

こんな形で、午前中に20個あるうちの3個しか終わらせられませんでしたが、

 

これから午後、ゆっくりと消化していきたいと思います。