前回の詰碁はmichelleさんのコメントの手順で正解です。クラッカー

ねぶろぐ

いきなりホウリコむと4で生きられます。

僕がこの前うっかりしたのと同じ筋ですね。

ねぶろぐ

白先

ニコニコ囲碁サークルで関根さんがこももちゃんに贈っていたお年玉詰碁にあったように見えた問題です。

花ちゃんにもツイッターで送りましたが、解いてくれたでしょうか?

初段に近い実力らしいので、ひと目だったかもしれませんね。
人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌? ブログネタ:人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌? 参加中

私は人の心 派!


実はどちらが嫌ということはありません。

人の考えてることは今でもだいたいわかります。

一方、ミクロのホコリまで見えれば、おもしろいと思います。

出題者はどちらも見たくないものまで見えてしまうと考えているようですが、目は遠くの物を見るときと近くの物を見るときでは焦点が違います。

顕微鏡も焦点を合わさなければ見えないように、見ようと思わなければ、ミクロのホコリやダニは見えません。必要なときだけその超能力を使えばいいのです。

要するにアメーバスタッフあほやん。(・∀・)


人の心を読めるようになるのと、ミクロのホコリまで見えるようになるの、どっちが嫌?
  • 人の心
  • ホコリ

気になる投票結果は!?


ねぶろぐ

こ、これは!?天空一間ジマリ!?

数千年の囲碁の歴史の中で隅の定石はあまた研究されてきたが、中央の価値は未知数
この二手でオレは中央の制空権を支配した

ねぶろぐ

地、厚みを超越した我が軍の無敵のトーチカ!
破れるものなら破ってみるがいい!!!

ハチワンダイバーは終始こんな感じなのでおもしろいです。