コンピュータのスペックが下がっても、菅井五段が負けました。

中盤ちょっと見たときはすでにコンピュータが指しやすそうだったので、このまま押し切りそうな予感はしましたが。

第一回電王戦が始まったとき、すでにコンピュータがプロ棋士を超えていたと言った方がいましたが、案外そうかもしれません。

オセロは世界チャンピオンとコンピュータの対局が行われたときには、すでに人智を超えた強さになっていました。

このままタイトルホルダーとの対局を先延ばしにしても、対局が実現するころにはコンピュータに一発も入らないという事態になってしまうかもしれません。

チェス史上最強のカスパロフが負けたのだから、将棋史上最強の羽生さんが負けたってむしろ自然なことだと思う悟りの境地です。
「社畜!?女子バトン」に答えます!

社会人になって何年目?


今の仕事は天職だと思う?
わからん

天職だと思う場合はその理由、違うと思う場合もその理由は?


仕事とプライベート、充実度の比率は、○:○どのくらい?
5:5

仕事がうまくいっていると恋愛もうまくいく?それともどちらかがうまくいってるときはもう片方はおろそかになる?
前者だと思う

もしゲームみたいに一瞬で職業を変えられるとしたら、何になってみたい?
魔法使い

今考えている、この先10年のキャリアビジョンを教えて!
中国で働いて、例の老師に遊んでもらう

バトンなんて懐かしいわね

このバトンに答える

ビールを飲みながら、チヂミを山ほどタダでいただく。

もはや、囲碁が打てる居酒屋である。