受験の思い出 ブログネタ:受験の思い出 参加中

大学は留学したので、受験は高校の1回だけです。

模試は中学生のころは何度か受けました。高校生のころは学校で受けさせられたものの、ほとんどまじめに受けてませんでした。

模試は場の雰囲気に慣れることが大切だと中学校の先生は言ってましたが、やっぱり受験本番はすごく緊張しました。緊張がピークに達したのは数学で全く解けない問題が続いたときです。

塾には行っていなかったので、対策などほとんどなく解けなかったのも当然なのですが。

若さゆえ、受験するなら塾へ行くのは当然という社会のあり方に反発していたのです。

それでも受かったんだから、運がよかったです。