ミニ中国流 これも18級の頃の碁です。 白番でミニ中国流とはなかなかおもしろい構想です。 黒番のミニ中国流がまだ流行していなかったと思うので、道策の影響だと思います。 多分、この頃に道策の棋譜並べをしてたんだと思います。他の棋譜からもそういう印象を受けました。 左下の白はヒラキ過ぎですが、この頃はどういうわけかよく定石はずれを打っています。 僕はちょっとあまのじゃくなところがありますから、わざとやっていたのかもしれません。