僕が行ったことのある将棋道場には対局カードというものがあって、勝った人が自分のカードを上、負けた人のカードを下にして席亭さんに渡します。

その成績によって、昇級や昇段できるようになってます。

これは将棋道場では常識のようです。

囲碁はずっと前からしてましたが、碁会所にはそういう物はなかったので、これを知らないまま将棋の大会に出て、運営者を困らせてしまったことがありました。

「僕が勝ちました」

「相手の方の対局カードはお持ちですか?」

「あそこでしゃべってはります」

といった具合で、今思えばすっとんきょうなことを言ってますね。