
後手です。かなりひさしぶりに横歩取りになりました。
ここへ飛車を引く手はプロの間でも指されたことがあるみたいですが、次に8三歩が厳しいので今では指されていません。
僕はそんな手は忘れてましたから、8三歩と打たれてから、なるほど~と考え始めました。
横歩取りらしい乱戦が続き、一時は勝ちになっていた局面もありましたが、詰みを逃がした上に受け誤ったのでは勝てません。
開始日時:2011/09/17 23:34:35
棋戦:レーティング対局室
先手:
後手:zerosum
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8二飛 ▲8三歩 △4二飛
▲5八玉 △6二玉 ▲3六飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲8二角 △同 銀 ▲同歩成 △4四歩 ▲9一と △4五歩
▲8一と △8七歩 ▲7九銀 △5五角 ▲7七桂 △4六歩
▲同 歩 △2五角 ▲5六香 △7七角成 ▲同 金 △4四桂
▲6八玉 △3六桂 ▲同 歩 △4六飛 ▲5三香成 △同 玉
▲3五角 △4四香 ▲4六角 △同 香 ▲4八歩 △3六角
▲5六飛 △5四歩 ▲4六飛 △6九飛 ▲7八玉 △5五角
▲3六飛 △7九飛成 ▲同 玉 △7七角成 ▲7八飛 △8八金
▲6九玉 △7八金 ▲5八玉 △4五銀 ▲2六飛 △6八金
▲4七玉 △5五馬 ▲3七歩 △4六飛 ▲同 飛 △同 馬
▲3八玉 △3六歩 ▲2八銀 △2七歩 ▲同 銀 △3七歩成
▲同 桂 △3六歩 ▲4五桂 △同 桂 ▲2六角 △4四桂
▲2八銀 △3七飛 ▲2九玉 △2七飛成 ▲同 銀 △3七歩成
▲6五桂 △4三玉 ▲5三飛 △3四玉 ▲3五歩 △2五玉
▲1六銀打 △2四玉 ▲2五香
まで105手で先手の勝ち
