最近プロの間でも打たれることがあるらしい決め打ちです。

ねぶろぐ ねぶろぐ


いきなり7と打ち込んで白がAやBに打てば、ハネツギを決めて隅の地が大きいという打ち方です。8がその注文をはずした打ち方。

実は黒の手はすべて今までの常識から逸脱しています。

プロはアマチュアによく3,5のような手は打ってはいけませんと指導しています。

僕もこれを打ってみたことがあるのですが、その碁は無残に負けてしまいました。これが原因で負けてしまったわけではありませんが、自分があまり納得いかない形を打って勝つのは難しいでしょう。

碁は陣取りゲームと言われますが、陣取りだけなら最も理にかなった打ち方とも見れます。それゆえ初級者が打って、たしなめられたのですが。

人気ブログランキングへ