親父といえば、親父も将棋が好きでした。居酒屋でよく指してたそうです。
同級生に居酒屋の息子がいて、その子のお父さんが勝ったことがないくらい強かったそうです。でも、親父とははさみ将棋しかしたことがありませんでした。もう死んじゃったから棋力は謎のままです。
お酒にはいくらでも使うくせに将棋盤は自分で作ったみたいで、何寸もあるけど中はすっからかんで軽いです。足はおもちゃみたいなのがくっついてます。駒はプラスチックでこの前並べたら金が一枚足りませんでした。(・∀・)
ファミコンの将棋のソフトもうちにあります。でも、ファミコンでは相手にならなかったらしいです。夏休みにそのファミコンでよく遊んでたんですけど、角換わりの将棋はけっこう強かったように思います。もちろん飛車先突いて角が上がって8八銀の昔からあるほうですよ。
囲碁は亡くなったおじいちゃんが好きで、将棋は親父が好きだったという深イイ話。o(;△;)o
同級生に居酒屋の息子がいて、その子のお父さんが勝ったことがないくらい強かったそうです。でも、親父とははさみ将棋しかしたことがありませんでした。もう死んじゃったから棋力は謎のままです。
お酒にはいくらでも使うくせに将棋盤は自分で作ったみたいで、何寸もあるけど中はすっからかんで軽いです。足はおもちゃみたいなのがくっついてます。駒はプラスチックでこの前並べたら金が一枚足りませんでした。(・∀・)
ファミコンの将棋のソフトもうちにあります。でも、ファミコンでは相手にならなかったらしいです。夏休みにそのファミコンでよく遊んでたんですけど、角換わりの将棋はけっこう強かったように思います。もちろん飛車先突いて角が上がって8八銀の昔からあるほうですよ。
囲碁は亡くなったおじいちゃんが好きで、将棋は親父が好きだったという深イイ話。o(;△;)o