
僕の先手番です。
まず、穴熊は好きな戦法ではありません。どんな戦型だろうが、スキあらば穴熊に組もうというのが棋力を問わず大流行してるからです。穴熊囲いはそんな万能な戦法だとは思えません。
ですが、この対局ではこの手を見て、穴熊に囲おうかと思いました。
ここに玉が来ると穴熊囲いを攻めづらいと思ったからです。

相手はここまでノータイムで一目散に端を狙ってきました。
しかし、この端攻めには角が参加してないから受けきれると思いました。

いきなり仕掛けてきたから、結局相手は攻めきれなかった。この香車が受けづらくて、もう指しきりかと思いました。玉頭の厚みでじわじわ来られたほうが嫌だった。

ちょっとあやしくなりましたが、無事に勝ち切れました。
囲碁でも将棋でも必勝の形勢を勝ち切るのがなかなか難しい。