facebookでいつものアメリカ人の友達と碁を打ってました。facebookってそんな使い方もできるのか!?って人が多そう。facebookってなんやよう分からんアプリケーションがいろいろある。
facebookで打ってたから一日に一手くらいしか進まなかったんだけど、ある日偶然同じ時間にログインしてたから、続きをKGS(ネット碁会所)で打ってしまおうということになりました。
結局、大石が攻め合いになって一手違いで攻め合いに勝って勝負が決まりました。ほんとはコウ付きだったけど、相手が間違えた。
終局後、彼が数十手戻して言いました。
This move was bad. Black could win about 50 points if he was not stupid.
「50目?15目の間違いちゃうんか?」とパソコンの前で言う。
Let's begin from here. Your move.
もうすぐ朝ご飯だったから断ろうかとも思ったけど、こんなことを言わせておくのは悔しいからそこから打った。
今度は中央の大石が頓死して勝った。
hah... I can do nothing against you.
Well... This game wasn't that bad.
なんで偉そうに言われたほうが気遣わなあかんねん。(笑)
まぁ、アメリカ人やから別に偉そうに言ってるつもりはないんやろうけど。(・∀・)
facebookで打ってたから一日に一手くらいしか進まなかったんだけど、ある日偶然同じ時間にログインしてたから、続きをKGS(ネット碁会所)で打ってしまおうということになりました。
結局、大石が攻め合いになって一手違いで攻め合いに勝って勝負が決まりました。ほんとはコウ付きだったけど、相手が間違えた。
終局後、彼が数十手戻して言いました。
This move was bad. Black could win about 50 points if he was not stupid.
「50目?15目の間違いちゃうんか?」とパソコンの前で言う。
Let's begin from here. Your move.
もうすぐ朝ご飯だったから断ろうかとも思ったけど、こんなことを言わせておくのは悔しいからそこから打った。
今度は中央の大石が頓死して勝った。
hah... I can do nothing against you.
Well... This game wasn't that bad.
なんで偉そうに言われたほうが気遣わなあかんねん。(笑)
まぁ、アメリカ人やから別に偉そうに言ってるつもりはないんやろうけど。(・∀・)