小林覚九段 やっぱり囲碁は三手の読みが大切ですね。自分がこう行って相手がこう来るからこうするっていう。それができれば有段者ですね。

万波奈穂二段 小林先生は普段対局のときは何手くらい読んでるんですか?

小林九段 僕は…まぁ一手だね。

万波二段 三手より少ないじゃないですか。(笑)

小林九段 僕なんて次の一手考えるので精一杯ですよ。

ヒカルの碁の佐為の対局のモデルになったこともある小林九段。読んでる手数は一手。(・∀・)