旅と日常 -39ページ目

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

今日の体調は

 

 

 

 まだ暑いからねぇー

絶好調とは行かないけど、夜の寝苦しさは少し緩和されたので目覚めはスッキリし始めました。

でも起き抜けに頭痛してる。ツライ。


ところで、週末にチリコンカンをもらったので、今日のお弁当は絶対にチリコンカンとパンにしたい!と思い、昨夜急遽パンを錬成。


ミニフランスパン。

なかなか美味しそうに焼けたのではないだろうか??

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

9月に思うこと

 

とにかく溜まっている仕事をどうにかしてやっつけたい。
動画見てる暇があったら仕事しろ。

いや、別に勤務中に動画観てるわけじゃないけど💦

あと、全うな人間として生きたいwww

「あれやりたいこれやりたい」って思ってるのについダラダラゴロゴロしてスマホゲーに逃げるの良くないと思う。

9月からはそれを是正したいなぁ…と思ったり思わなかったり。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

4月20日。

 

早起き老人会!
起きてさっさと支度して宮島へ。
空港までの時間を考えるとあんまりゆっくりしてる暇ないんやで。

市電で宮島口まで移動して船にて島に渡る。image
image
ちょうど満潮の時間に着いたようでしっかり海の中に建つ美しい鳥居が拝見できました。image

一の宮帳に御朱印もいただけたし、ゆっくり参拝できたし満足満足。imageimageimage
神社の周りを散策してるとそこかしこに🦌鹿。imageimage
宮島の鹿さんは穏やかでいい…奈良の鹿は…あいつらギャングだから。債権回収のそれだから。

神社と鹿を満喫したあとはあちこちのもみじ饅頭屋さんを覗くなどする。
事前に調べておいた揚げもみじも無事食べられたし、なんかちっちゃいもみじ饅頭をディップして食べるやつも美味しかった。imageimage

そうこうしてるともう空港に移動しないとやばい時間になってきたので再び船に乗って本土へ。

ホテルに預けておいた荷物を引き取り、ピャーッと空港へ。お土産をちょちょいと買って搭乗ゲートに向かったら
なんかもみじ饅頭の自販機あったwimageimage
冷たいらしい。
買わなかったけど。
広島でしかありえない自販機だなってw

楽しい2日間はあっという間に終わりを告げる。
ありがとう広島、また来るよ!