旅と日常 -29ページ目

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

12月23日(土)、今年最後のコンサート参戦。

さいたまスーパーアリーナ!

 

 

なんて?

 

はい、そうです。ももクロちゃんのももいろクリスマス行ってまいりました!

生まれて初めてアイドルのコンサート行ったよ。マジで。

 

ところでこのアングル…なんか1ヶ月前に見たんだよなー。

ほらw

 

毎月たまアリに現れる僕です。よろしくお願いします。

 

12月23日と24日は実は↑のお写真の4人が名古屋でライブしてるんですが。私は今回お留守番組。インスタライブを待ちの体制。そして23日は、気になって仕方ないももクロちゃんの現場へ。

 

結論。ももクロちゃん、行って良かった…

 

もうね、ただただ楽しい。ただただかわいい。

そして完成されたステージ演出とファンサ。

とても質の高いエンターテイメントを観せてもらったと思う。

ありがとうももクロちゃん。

 

誰が推しとか無い。みんなかわいい。

 

一つ後悔があるとしたら「きっとこの1度きりだから」と思ってサイリウム(ペンラ)買わなかったことぐらいか・・・

ずっと手が所在ない感じだったw

でもまぁ、そういうこともあるさね!

 

人力トロッコでセンターステージへ移動する演出が何度かあったけど、ほんとに全方向にちゃんとファンサしててすごいなぁーかわいいなぁーと思って見てた。

 

あと、感動したのは、モノノフの治安の良さ!

ひとつも嫌な思いしなかった。

若い女の子ファンの多さにもびっくりしたし、おっさんおばさんどころか”おじいちゃんおばあちゃん”レベルのモノノフもたくさんいたのにも驚いた。なんというか、場違い感を感じない。安心感しか無い。

ほんとに幅広い層に愛されてるんだなと再認識。

 

実は予習が足りなくて、知らない曲もけっこうあったんだけど、そんな事どうでもいいくらい楽しんで観てられた。

もちろん知ってる曲はゆらゆらしてたよ!

あ、着席指定を取ってたから、飛んだりできないのでゆらゆらしてたんだよwww

 

あとは…そうそう!!上様!生上様の生着替えを見た!www

マツケンサンバとのコラボを出すタイミングだったのでまさかの大物ゲスト松平健さんが!!!

人生初マツケンだわ。お得だわ。

 

そんな感じで終始楽しい感じでコンサートを満喫できました。

ほんとにめちゃくちゃ楽しかったし、ももクロちゃんがもっと好きになったけど、でもきっとライブに来るのはコレが最初で最後だな、とは思った。

1回だからすごくいい思い出になることってあると思うの。

「ももクリ2023楽しかったねぇ」っていう良い思い出をずっと抱えていきたいと思います。

 

2023年、ありがとうたまアリ!w

オーナメント 紹介コード&URLまとめ ハートのバルーン

ビルHOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg 
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg 

がま口財布Point Site
moppy ◀このリンクから登録

hapitas ◀このリンクから登録

 

 

 

#Canvaで作ってみた

 

       

 

 



 

 

 

 

 

キャンペーンの詳細を見る

 

みんなの投稿を見る

キャンペーン応募のために作ってみました。

前から時々canvaにはお世話になってますが、無料でも結構なサービスが受けられて感動モノです。


普段は動画のオープニングなどを作るのに使わせて頂いてます🥰 

 

 

11月から始まったGLAYさんのアリーナツアー。

自分の参戦は12月14日の大阪でラストでした。

回を重ねるごとにアツくなるライブ最高。

 

特にこの日のライブは、翌日にTERUさんが「昨日の歌を聞けた人は幸運」っていうくらいの仕上がりだった!

セットリストなどは公式さんに任せるとして、直感的な感想と、MCで印象的だったことをつらつらと書いていこうと思います。

 

TAKUROさんMC

もう何を喋るか実はわかってるんだけど聴く度に「ありがとうー」と思う。

「僕たちと皆さんとの関係に名前をつけるならば…」という話。

最初のうちは”絆”とか”親密な関係”って言ってたはずなのに、途中から”ただならぬ関係”って話になってましたよねw

今後ともただならぬ関係でよろしくお願いします。

でも、結論は『BUDDY!』。

曲の間、TAKUROさんもTERUさんも「バディ!バディ!バディ!」と連呼してくれてるのが我々からするとめちゃくちゃ嬉しい。

なんだそのご褒美。

 

アンコールのJIROちゃん。
バギクラ25年ありがと
トシもじゃもじゃになって何年?24年?オレ25年(ドヤァ
(前日散々こすったネタを未だ引っ張るかw)


アンコール、フライングで出てきたけど、お前ら座ってたろ!!体力ないんじゃないですか??
そんな体力ない君たちに次の曲。
カモントシ!→スペシャルサンクス

HISASHI
みんな楽しんでる?
今年はアレであれしたね。あの曲もあれしたし、アレも…アレしたね。
まだ今日はみんなで約束したアレ歌ってないよね。昨日、SNSで「曲のことをアレって言うな」って怒られた。おっしゃるとおりですねぇ。
今日は、みんなで歌おうね。
GLAYで、“SOUL アレ!”

てる「SEOUL アレ…と来ましたか…オーケー!!“アレ LOVE”!!」

 

これも前日のネタ引っ張ってますね。あなた達はみんなが2DAYSなら2DAYSとも参加すると思っちゃいませんかw

いや、してる人多いけども!私もだけども!!

 

MCはこんな感じだけど、本編もアンコールも曲達の完成度は最初にも言った通り会を重ねる毎に上がってると感じた。

特に『Beautiful like you』の透明な感じと声の伸びは最高。音源化しないのかなぁこの曲・・・今更しないか(´・ω・`)

あとはYOUNG OH OH!のJIROちゃんベースが冴えわたってたのも大阪でハッとしたところ。

HISASHIさんとリーダーのあの曲でのツインギターイントロも二人の王道ギターなフレーズで完成度たかし。

あ、例の曲といえば途中でのHISASHIさんのギターソロ前のTERUさんとHISASHIさんの距離感毎回バグってて好き。

(ここまでオタクの早口)

 

GLAYさんのライブと言えば、できれば暴れて終わりたいんだけど、今回はラスト曲が幽霊というあれ。暴れこそしないけど、今回のツアーの象徴的な曲でもあるし、これはこれでかっこいいなと。ちょっと暴れ足りないけど。

 

このツアー、最後は名古屋が残されているけど、私は参加できないので友達にすべて託しておいた。

多分、ツアー終わりに来年の発表がされるだろうなぁ…と予想して。

来年はGLAYさん30周年YEARなので、我々も気合いれなければならない。

 

気合とはすなわち金と根性である。

また日々の労働頑張ろう。

 

オーナメント 紹介コード&URLまとめ ハートのバルーン

ビルHOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg 
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg 

がま口財布Point Site
moppy ◀このリンクから登録

hapitas ◀このリンクから登録