旅と日常 -24ページ目

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

 


目覚めるとそこは雪国でした。
 
いやー。聞いてないですよ?(いや、知ってたよね?ニュースで散々豪雪って言ってたよね)
 
目覚めて窓開けてこの景色を見た瞬間
「帰ろう」
と決意しました。
だって、今日チェックアウトなのにもし電車止まったりして帰れなくなったら大問題ですもの💦
この時点ではまだ東武線はブイブイに動いていたので、昼までに帰ることを決意しました。
 
だが、最後に温泉は入りたい。最後の朝風呂をキメたい!
なんなら雪見風呂じゃんサイコーじゃん!!
 
と勇んでお部屋を出たら。

 

 

oh…
これは…
浴衣に草履では凍傷になってしまうwww
 
というわけで浴衣on丹前withスニーカーで本館の大浴場へ向かう。

 

 

 

 

 
綺麗なんだけどさ、寒いんだわw
 
だいぶゆっくり目にお湯に浸かり、露天風呂で雪景色みながらのんびりして最後の温泉を満喫。
やっぱり温泉大好き。
日本人で良かった。
温泉ワーケして大正解だった。
パークサイドコテージっていう、本館から結構離れたところのお部屋だったけど、毎日なん往復もしてたらいい加減慣れたしwなんならまたここ泊まりたいかも。
今度はもっと食料を持参して。
 
お風呂上がって身支度して、午前8時前にはホテルを出発。
お世話になりました!
 

 

駅までの道が果てしないんだわ。
スーツケース引っ張っていくの至難の業過ぎて傘を諦めたw
コートのフードを被って駅まで早足で歩いていきました。(およそ7分)

 

 

駅前もこの有様

 

 

あ、私ね、君がその姿になってるの何年か前にも見たよ!!!
そう、数年前Kさんと一緒に鬼怒川に来た時も雪がどかどか降り出して、チェックアウト日慌てて帰った。
その時の姿と同じなのよwww
 
鬼怒川に来ると雪にふられる率100%を樹立して、今回の旅は幕を閉じました。
いい4泊5日だった!
また来よう!!
 
追記:11時前には自宅に到着し、めでたく社畜開始しておりました。

 

 

オーナメント 紹介コード&URLまとめ ハートのバルーン

ビルHOTEL
HafH 紹介コード ZGy9eiWcNeb3eDEg 
今だけ100HafHコインプレゼント!さらに初月料金が10%オフ!8,820円で素敵なホテルに泊まれるお得な機会です。
https://www.hafh.com/invite/ZGy9eiWcNeb3eDEg 

がま口財布Point Site
moppy ◀このリンクから登録

hapitas ◀このリンクから登録

 

 

今日は全国的に寒いみたいですねーとか考えつつ朝温泉をキメる。image
そしてお散歩に出たところimage
なんか白い。
これは霜?雪?
どっちにしても寒い。さすが北関東。
で、歩いていると雪がちらついてきたので急いでホテルに戻る。
 
ホテルでは時間限定だけど無料でコーヒーがいただけるのでしばしぼーっと外を眺めながらコーヒーを頂くことに。
 
image
 
コーヒー飲めるサブロビー的なところはすごい昭和臭がして逆にいいわw
imageimage
 
久しぶりに見たわこんな感じの造り。いいw昭和のかほりw
 
その後、お部屋にもどってタイムラプス撮りながらお勉強してたらなんか窓の外に違和感…
 
こなぁぁっぁぁゆきぃぃぃぃ
 
降り始めたなー。あんまり降ると明日電車止まるおそれがあるから困る。
明日帰るのに💦
 
でも今それを心配してもしょうがないから黙々とお仕事進めてたわけですが

 

 

 
どんどん強くなるやんw
 
とはいえドカ雪ってほどじゃないので、そんなには積もらないはず。多分。しらんけど。
 
 

今日は、昨日と打って変わって気持ちもリセットされてご機嫌に仕事してました。

作業効率も初日に戻った。3倍出来た気がする。

集中できる時はできるんだなぁ、と。

 

定時までしっかりお仕事して、さてお風呂へ行くかな・・・

と外に出たら

imageimage

 

 

氷柱なンだわ

 

何年ぶりに見たよこんなものwww

基本的には常にそんなに寒くない地域に住んでるから見る機会無いし、雪国行くにしてもそんな極寒の時に行かないから見ることないんですよ。

いや、でもきれいですね。

寒いけどキレイ。

 

image

なお、今回泊まらせてもらっているお部屋は温泉がある本館からは離れてるので外を歩いていかないといけないんだけど、まぁまぁ積もっててワロタ。

いやでもほら、最後に雪見風呂できると思えばラッキー!と思っておこう(ポジティブ)

 

というわけでぬくぬくになってこのブログ書いてます。

明日は昼にチェックアウトだからギリギリまでお部屋で仕事、その後カフェでお仕事かなー。

 

 

 

 

 買ってよかったものBEST3

 

■3位:OSMO MOBILE3

スマホのジンバル・スタビライザーとして初めて買ったのですが、これこんなに便利だったのね。

最新のOSMO MOBILE6じゃなくて中古の3なんだけど。初心者には十分。しばらくこれで慣れようかなと思います。

----

 

 

 

----

 

 

■2位:ハウスオブローゼ Oh Baby

スキンケアを頑張ろうかなと思って買ったハウスオブローゼのボディスクラブ。

これ結構昔からありますよね。

久しぶりに買ったけどやっぱり良い。ツルツルになる。

この冬はカサカサとおさらばするために頑張ってケアするのだ。

----

 

 

----

 

 

■1位:SABONのヘアスクラブ

スキンケアとあわせてヘアケアも頑張ろうと心に決めてちょっとお高いけどSABONのヘアスクラブを買ったった。

でも買って正解。シャンプーの泡立ちも良くなるし、髪の毛の元気さが蘇ってきた気がする。頭皮大事。あとは乾燥対策をどうするかを考えないと。

----

 

 

----

 

 

ちょっと年末年始に調子にのって買い物しちゃったからしばらく無駄遣いしないように気をつけないとw