鬼怒川温泉ワーケーション3日目 | 旅と日常

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

 

今日は全国的に寒いみたいですねーとか考えつつ朝温泉をキメる。image
そしてお散歩に出たところimage
なんか白い。
これは霜?雪?
どっちにしても寒い。さすが北関東。
で、歩いていると雪がちらついてきたので急いでホテルに戻る。
 
ホテルでは時間限定だけど無料でコーヒーがいただけるのでしばしぼーっと外を眺めながらコーヒーを頂くことに。
 
image
 
コーヒー飲めるサブロビー的なところはすごい昭和臭がして逆にいいわw
imageimage
 
久しぶりに見たわこんな感じの造り。いいw昭和のかほりw
 
その後、お部屋にもどってタイムラプス撮りながらお勉強してたらなんか窓の外に違和感…
 
こなぁぁっぁぁゆきぃぃぃぃ
 
降り始めたなー。あんまり降ると明日電車止まるおそれがあるから困る。
明日帰るのに💦
 
でも今それを心配してもしょうがないから黙々とお仕事進めてたわけですが

 

 

 
どんどん強くなるやんw
 
とはいえドカ雪ってほどじゃないので、そんなには積もらないはず。多分。しらんけど。
 
 

今日は、昨日と打って変わって気持ちもリセットされてご機嫌に仕事してました。

作業効率も初日に戻った。3倍出来た気がする。

集中できる時はできるんだなぁ、と。

 

定時までしっかりお仕事して、さてお風呂へ行くかな・・・

と外に出たら

imageimage

 

 

氷柱なンだわ

 

何年ぶりに見たよこんなものwww

基本的には常にそんなに寒くない地域に住んでるから見る機会無いし、雪国行くにしてもそんな極寒の時に行かないから見ることないんですよ。

いや、でもきれいですね。

寒いけどキレイ。

 

image

なお、今回泊まらせてもらっているお部屋は温泉がある本館からは離れてるので外を歩いていかないといけないんだけど、まぁまぁ積もっててワロタ。

いやでもほら、最後に雪見風呂できると思えばラッキー!と思っておこう(ポジティブ)

 

というわけでぬくぬくになってこのブログ書いてます。

明日は昼にチェックアウトだからギリギリまでお部屋で仕事、その後カフェでお仕事かなー。