食べることをすぐ考えてしまう。 | 旅と日常

旅と日常

趣味の旅行と日常のお話を。
自分の備忘録兼吐き出し部屋

節約を極めるなら、そもそも「食べない」が最強ってわかってる。でも、そんなの無理!私は食べるのが大好きで、お腹が空いたらすぐ何か食べたくなる食いしん坊。だからこそ、できるだけお金をかけずに満足できる「節約飯」を自分で作る。

 

基本はやっぱり納豆ご飯かなぁ特に朝食。
栄養もそこそこあるし、コスパ最強!
ちょっと贅沢したいときはネギや卵をプラスすると、満足感がグッと上がる。
あとは、お味噌汁とご飯の組み合わせも最強。お味噌汁があれば、ご飯をかきこむだけで立派な食事になるし、具材も冷蔵庫の余り物でなんとかなる。

 

冷蔵庫や冷凍庫にあるものを駆使して、なんとか食事を成立させることもよくある。合言葉はどうせ食べるのは自分www
例えば、冷凍しておいた野菜や肉の切れ端を炒めるだけとか・・・そんなやつ。
買い物に行かずに、あるものでどうにかできたら勝ちだなと思ってる。
 

あるものだけでどうにかしてると、「もしかして私って料理スキル高いんじゃない?」って錯覚すら生まれるんですよ。。。えぇ。

 

私の節約飯

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する