今年も残すところ2日となりました。
え、早!びっくり。
今年も色々あったなぁ。
友達に再会できたことがすごく嬉しかったし、ナイアガラの滝を生で見れたのも感動した。
スポーツバーで飲んだのも楽しかったし、トロントの街で買い物してるとなんかおしゃれ人になった気になってよかったw
いつかまた行きたいなと思ってる、カナダ。
海外でいうと台北一人旅もやったか。
初めての北投温泉へバスで一人でたどり着けたことに達成感を覚えたw
大好きなお茶も買い足せたし、台湾の友人にも会えた。
年に2回も海外旅行できる今の生活を維持させたいw
海外ということでいえば、11月にシンガポールの友達が来日してくれたのは記憶に新しいところ。
日本を気に入ってくれたようで安心した。
次は私がシンガポールへ行く番かな!
資格関係は特に進捗なしだったけど、とりあえず簿記初級だけは滑り込みで取得。
来年は簿記3級とHSK4級に挑戦しようと思う。
社労士も始めたいけど、3つ同時は無理よ…
観劇は、本当はもっと色々観たいと思っていたけど、思いの外別ジャンルが忙しかったので、そんなには観れなかったかな。
それでもスクールオブロックは観れたし、チェーザレも見れたし、花組でレイ様を最前で観れた。その後宝塚があんなことになるとは思ってもなかったけど…
推しであるしろたんの部隊は『ファントム』だけだったなぁ。”だけ”と言っても4公演も観てたら十分ですかね!w
今年は声出しも解禁されたし、年に2本も大きいツアーがあって例年になく大忙しだった気がする。
あらためて電子チケットの履歴を確認したら9公演も行ってた…
9公演!すごいなw「チケット取れない!」とか言ってたのに9公演。私の言う「取れない」とは一体www
どのライブもそれぞれに感慨深くて、全部をもう一度再生したい。
一番荒ぶったのは広島のライブだと思ってたけど、最後の月に大阪がぐぐっと迫ってきた。とても冷静ではいられないライブだった。
楽しかったなぁ。
来年は30周年だから、ライブもさることながら色々と露出がありそうで楽しみ!
これは来年も継続させたいし、なんなら1月にいきなりワーケーションを計画している。
うまくスケジュールが組めるといいけど。
思い出がたくさんの2023年。
ここに書いたのはほとんどお一人様の記録かな?と思うけど、今年も人に恵まれ日々のやり取りを楽しくさせてもらい、充実した日々を過ごせました。
ここに感謝の意を。
来年もまたたくさん思い出を作りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。