少し風が冷たくなってきた | 大分市 住宅設計施工 ZeroStyleArchitectのブログ

大分市 住宅設計施工 ZeroStyleArchitectのブログ

大分県内で新築住宅の設計から施工監理を行っています。

 みなさん、暑さにやられてませんかはてなマーク



現場に居ても 暑い汗 とか、 たまらん汗



とか、そんな言葉しか聞こえませんガーン


大分市 住宅設計施工 ZeroStyleArchitectのブログ   


坂ノ市の着工現場、地盤改良中ですが



福岡から来てくれる業者さんが、九州各地のなかで



大分が一番暑いと言ってました晴れ



この異常な暑さ、みなさまもどうぞご自愛くださいませソフトクリーム



現場の方ですが、小佐井の家は大工工事が



順調に進んでおります。


大分市 住宅設計施工 ZeroStyleArchitectのブログ 大工さんも笑顔でお昼寝中音譜



明野のリフォームも完了して、東野台のリフォーム着工中です。



2Fのユニットバス入れ替え、大変だった長音記号1


大分市 住宅設計施工 ZeroStyleArchitectのブログ


 新築の方は 萩原の家 明日からいよいよ着工です。



シンプルでスタリッシュなお家になりそうですアップ



着工待ちのお客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、



1棟づつ丁寧に、ご満足頂ける家を造る事をもっとうに



がんばっていきますカメ



 ここ半年くらい、消費税の税率UPがよく話題になりますが、



住宅購入を真剣にお考えの方なら気になるところですよね耳



ローコストの工務店や、ハウスメーカーさんが不安を煽り、



なんとか9月中に契約 なんて流れになってませんか?



量産体制のあるプレハブ住宅のメーカーさんにも



  千載一遇のチャンスDASH!


なんて 書類が廻ってきて、営業マンの奮起をうながしてる



みたいですけど、すごく大雑把に書きますが、



消費増税が実施されても、



住宅ローン減税+現金給付で、負担軽減効果が上回る場合



が多々あります右上矢印



例えば、年収400万の方が3000万借り入れの場合、



増税後でも、減税+給付金で約12万円の + ですにひひ



これはほんの一例ですが、申込予定の金融機関等で



一度シュミレーションされる事をお勧めします。



   消費税、バタバタ造って欠陥住宅叫び(字余り)



なんてことは避けたいですよねビックリマーク



さ~明日7:30から萩原の家 地鎮祭、8:00時から


地盤改良打ち合わせ、終了後、大分空港~東京


へ出発、建材展示会、夜 懇親会


     何じゃこのスケジュールダウン